女子アナ

TBS宇垣美里、元気に退社宣言でフリー転向も噴出した「自信過剰」の声!

 2月5日、TBSの宇垣美里アナが火曜レギュラーを務める同局のラジオ番組「アフター6ジャンクション」に生出演し、3月31日をもって退社すると発表した。

 この日、宇垣アナは番組冒頭、「宇垣、やっめま~す!」と明るい調子で退社を宣言。「ちょっとパタパタと飛び立ってみようかなと」と、その理由を語った。4月以降は大手芸能事務所のオスカープロモーションに所属し、フリーアナとして活動していくという。

 この発表にネット上では「フリーになったら伸びそうな感じ」「むしろフリーのほうが向いているような気がします」「フリーで個性を発揮して頑張ってください!」など、今回の決断を好意的に受け止めているコメントがある一方で、「可愛いことを自覚してて、表情作るのも上手で、女性からはあまり好かれなさそう」「フリーになって金稼ぎたいってだけだろ」「本業であるアナウンサーの能力的にはロクに成果もあげられず空気も読めないテンションで退社報告するあたりコイツ何なの?」など、批判的な意見もあった。

 あるTBS関係者は「自分の思うような仕事ができなかったのが不満だったようだ」と退社することになった理由を話す。

「宇垣は自信過剰なんですよ。入社して5年くらいしかたっていないのに、新人の頃から『これって、私が言わなくちゃいけないセリフですか?』とか、『これを私がやらなきゃいけないの?』とか主張ばかり。番組スタッフに嫌われたから、レギュラー番組が減っていったんです」

 フリーになればライバルも多く、あれはイヤ、これもイヤとは言えない厳しい世界。どこまでやっていけるのか、興味のあるところだ。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
絶望した中居正広が「引退を決断」するまでの「相談相手」とSMAP再結成消滅