芸能

松潤を「絶対見ちゃダメ」!?嵐メンバー出演映画エキストラが明かした“掟”

 2020年いっぱいで活動休止に入ることを発表した嵐。18年秋から行われている「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」は、19年末にかけて追加32公演が行われる。同ツアーは全50公演、総動員数237万5000人の史上最大規模となり、これが嵐のラストコンサートとなる可能性が濃厚だ。

 このプラチナチケットをゲットするために、会員数は250万人を超えそうな勢いだ。

「チケットは入手困難なので、ファンは嵐のメンバーに会うために、エキストラ事務所に登録している人が多い」と嵐ファンクラブ会員は言う。実際に、嵐のメンバーが出演している映画やドラマにエントリーし、相葉雅紀と松本潤の出演作品のエキストラに選ばれた超ラッキーなFC会員が、その様子を教えてくれた。

「相葉くんは、撮影前に『よろしくお願いします』、終了後には『ありがとうございました。お疲れさまでした』と、必ずエキストラに挨拶してくれます。でも、潤くんは挨拶ナシです。潤くんはすごく神経質なのか、撮影前にスタッフから『松本さんを絶対に見ないように』とクギを刺されますし、撮影終了後は、いつ帰ったのかもわからないくらい静かにその場を去って行きます。基本、ボランティアエキストラは、交通費もすべて自腹。もちろんギャラなんてありません。挨拶くらいしてくれてもいいのに、とは思いますね」

 それでも嵐出演作品のエキストラ募集は高い競争率なのだという。ファンとは、何ともありがたい存在だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
4
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
5
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情