芸能
Posted on 2019年03月05日 17:59

深田恭子、「アカデミー賞での大胆姿」も絶賛されたボディが“今が旬”の秘密!

2019年03月05日 17:59

 3月1日、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪で行われた第42回日本アカデミー賞授賞式に出席にした深田恭子の格好が、“鼻血ものの際どさだった”と話題になっている。

「登場した深キョンは白のドレスを着ていたのですが、これでもかというほど胸元が大きく開いた形状で、豊かなバストの“渓谷”がかなり深くまで拝めたことから、視聴者の目を釘付けにしたようです。加えて下半身に目を移すと、スカートはざっくりとスリットが入っており、ツヤツヤのみごとな美脚も披露してくれていたのです」(週刊誌ライター)

 大胆衣装を身にまとった深田に、日本テレビでの放送を観た視聴者からは〈実にけしからん!〉〈深キョンにしか目がいかないんだが…〉〈今年の「最高のバストで賞」は深キョンで決まり〉など、興奮のコメントが殺到したのだ。

「彼女の場合、その時の食生活がもろに体型に出るタイプで、膨らんだり萎んだりが激しいのですが、太めになるのは、やはり写真集の仕事がない時期です。そこへ来て最近は、昨年秋に出した写真集、それをステップにしての現在放送中ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)と、体型を崩す間もなく、最も理想的なボディを保っている時と言える。裏を返せば、周囲のスタッフがうまいこと彼女をコントロールしているということです」(芸能プロ関係者)

 そんなベストの状態の深キョンとの熱愛ぶりが伝えられる、シーラホールディングス会長の杉本宏之氏がうらやましすぎる!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク