気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テレ朝・弘中綾香アナ、セーラー服姿公開に「可愛い」の声が殺到した理由!
10年のブランクも関係なし!?
テレビ朝日の弘中綾香アナが3月6日に自身のインスタグラムを更新。セーラー服姿を披露して、大反響となっているようだ。弘中アナは同局の情報番組「お願い!ランキング」内のクイズ企画「協力して答えろ!マス埋め頭脳ドリル」で着用したというセーラー服姿の写真を公開。横顔と、振り向きざまを撮影した弘中アナの1ショットが2枚、加えて、後輩の林美桜アナとの制服姿でのペアショットと計3枚の写真がアップされている。
投稿本文では〈高校生活、懐かしいなぁ…楽しかったなぁ…毎日楽しかったなぁ…何してても楽しかったなぁ〉と高校時代を振り返っている。また、セーラー服を着用して、なんだかんだでテンションが上がってたのか、林アナのインスタグラムではコント「女子校生」と題して、女子高生ならではのやりとりを再現した動画も公開されている。
弘中アナのセーラー服姿にファンからは「全然イケてます」「現役でも通用しますね」「やっぱり、弘中ちゃんは可愛いな」など、絶賛するコメントが多数寄せられている。
「弘中アナは昨年10月に短編動画共有アプリ『TikTok』で、チアリーダー、ナース服、魔女、パジャマ姿などさまざまなキャラ扮装に挑戦した動画を公開していますが、そちらも大好評でした。現在は28歳ではありますが、やはり童顔ということもあって、ほとんどの扮装が無難に似合っていました」(エンタメ誌ライター)
ちなみに高校生活を懐かしんでいた弘中アナだが、高校時代は反省文を書かされていた経験があることを1月放送のバラエティ番組「激レアさんを連れてきた。」で明かしている。なぜ反省文を書かされたのかについては「(何をしたかは)言えない言えない」と必死に詳細は隠していたが、ともあれ、なかなかヤンチャな青春時代を送っていたようである。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→