芸能
Posted on 2019年03月28日 17:58

ヒロミが批判に晒される“加圧シャツ”で思い出される「あのダイエット器具」

2019年03月28日 17:58

 タレントのヒロミが、批判の嵐にさらされている。問題となったのは、「ヒロミプロデュース」「ヒロミ開発」の表示とともに、商品の広告宣伝にも協力し販売されていた“加圧シャツ”だ。

「本来、姿勢の改善と体が引き締まって見えるだけの効果しかないにもかかわらず、着るだけで痩身効果や筋力増強効果があるかごとく宣伝販売されていたことから、この商品の販売業者9社が消費者庁から処分を受ける事態となりました。ヒロミが開発を行っていたことは間違いないものの、広告表示に関しては無関係とのことでしたが、イメージは非常に悪い。今後、仕事に影響が出てくる可能性は十分にあるでしょう」(芸能記者)

 ところで、タレントがかかわったダイエット器具と聞いて、あの商品を思い出す人はいないだろうか。

「90年代に元プロボクシング世界王者の渡嘉敷勝男と山田邦子がプロデュースしたという『トカちゃんクニちゃんベルト』です。当時、激太りが指摘されていた山田が8キロもの減量に成功したこともあり、当時飛ぶように売れましたからね」(夕刊紙記者)

 このベルトは、お腹に巻くことで発汗作用を促し、腹部やウエストを引き締めるというもので、渡嘉敷が現役時代に減量に使用していたベルトをもとに作られたという触れ込みだった。

「女性誌での広告掲載から、ロングセラーにもなりました。山田と渡嘉敷に支払われたロイヤリティの総額は優に1億円を超えるとされ、通販業界の最大のヒット商品の一つと言われています」(前出・夕刊紙記者)

 それだけダイエット商品で一発当てると大きいということだ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク