芸能
Posted on 2019年04月02日 09:58

坂口杏里、母・良子さんの命日を「夜のお店用ブログで報告」で批判の嵐

2019年04月02日 09:58

 さすがに「そこ」での報告はいらなかったのでは?

 元タレントで現在は夜の接客業をこなす坂口杏里が去る3月26日にインスタグラムを更新。13年3月27日に亡くなった母で女優の坂口良子さんの命日の前夜とあって、良子さんとの別れを振り返った。坂口は良子さんとのツーショット写真を複数アップし、〈6年前の今日から明日がとっても悲しい日。私が大好きなママが21歳の時に他界しました。大好きなママがなくなってもう6年。この6年、いろいろあったよ、ママ、お空の上から見てるかな?〉と、良子さんに語りかけるような内容で良子さんが息を引き取った日のことを思い返している。最後の文面も〈今でもこれからも一生、誰よりも愛してるよ。ママ、会いたいよ〉といった言葉で締めくくられており、悲しい気持ちを爆発させている。ただ、良子さんが残した遺産を夜のクラブの接客業男性に使い込むなど、決して褒められるような日常をこの6年間で送ってきたわけでもないため、案の定、この投稿のコメント欄も大いに荒れている。

 また、坂口は良子さんの命日を自身のブログでも報告したが、こちらも別の意味も含め、猛批判を集めているようだ。

「坂口は26日にブログでも《明日27日はママの6年目の命日です。私が21歳の時になくなってもう6年。短いようで早かった6年》と、命日前夜であることを報告していますが、実はこのブログは夜のお店用のブログなんです。そのため、記事の最後には《お話コース60分3万円になります》と、バッチリ宣伝も入っていますから、これでは母の死まで客引きとして使っているようにしか思えません。そのため、ネット上では《やっぱりこの人は頭のネジがぶっ飛んでる》《予約がなさすぎて、ついに母の死で同情を買う気か?》《むしろ3万払って説教してこようかな》など、言われたい放題です」(エンタメ誌ライター)

 本人とすれば素直な気持ちを綴っただけ、ということかもしれないが、本格復帰を目指すとされる今後の芸能活動のためにも、批判には耳を傾ける姿勢が必要だろう。

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク