女子アナ
Posted on 2019年04月12日 09:59

“ぶりっ子”貫く姿で再評価!田中みな実に一周回って「ミナミ風」が吹いてる!?

2019年04月12日 09:59

 3月いっぱいで、田中みな実が2年半司会を務めた「ひるキュン!」(TOKYO MX)が終了した。スポーツ紙芸能デスクが語る。

「東京ローカル局とはいえ、お昼の帯番組のMCに田中を抜擢したことに驚いた。むしろ視聴者層の主婦層から反感を買うぶりっ子アナの番組が2年半も継続したことに驚かされる」

 後番組は無難な通販番組に戻り、お昼枠に田中は痕跡を残すことはなかった。しかし、この番組終了は田中にとって追い風になるという。

「今年2月のドラマ『絶対主義』(フジテレビ系)での濃厚キスやベッドシーンは近年のドラマ進出を遂げた女子アナの中でも渾身の脱ぎっぷりと高く評価されている。ローカル番組の終了は思惑通り。むしろ帯番組が終了したことで時間に余裕ができ女優業へのさらなる展開、グラビア活動などに期待が高まります」(前出・デスク)

 最近、バラエティ番組では理想のキスのシチュエーションについて「テレビ見ながら、『おいで』って言われて、後ろから『好きだよ』って耳元で囁かれて…」と明かすなど夜枠では全国区な活躍が期待される。

 女性誌記者が打ち明ける。

「かつて、女友達より恋人を優先するなどの発言で女性層から猛反発を食いましたが、素顔のみな実ちゃんは、本当に賢くて気遣いができる可愛い娘です。でも、本人に実物はイメージと違うと伝えると、『ダメですよ。営業妨害ですから』と釘を刺されてしまうんです。それでも、最近は徹底したぶりっ子を貫く姿勢が逆に芯が通っていると評価が上がっているんです」

 春からみな実風が吹く!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク