芸能

「ダブルユー復活」加護亜依&辻希美、ブログ記事「評価の明暗」が分かれすぎに!

 3月末に幕張メッセで開催された「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019」で、実に13年ぶりの復活を遂げたW(ダブルユー)の辻希美と加護亜依。2人が最近更新したブログのネットでの評価が〈あまりに対照的〉と話題になっている。

「辻が21日に更新したブログでは、『New』とのタイトルでIKEAで買ったソファと屋外用のテントが届き、それを組み立てて配置した様子をアップしています。テントはバルコニーに設置しているのですが、『去年のパラソルは台風の時に壊れてしまい今回はたぁくん(=夫の杉浦太陽)の希望でテントにしました』と綴っていましたね」(ネットウオッチャー)

 さすが“炎上クイーン”と呼ばれる辻だけあって、この内容にネット上では即、〈もし台風でテントが吹き飛ばされたら近所に大迷惑。とっても危険だと思う〉〈ブログの収入ってスゴいんですね〉〈勝ち組アピールほんとにウザい〉と、相変わらず批判的な意見が相次いだ。

しかし、一方で相方の加護のブログの反応は完全に真逆。同じ21日に〈人間活動って?〉のタイトルでブログを更新し、〈人を見たり 景色を感じたり アートに触れたり 家族時間を有意義に過ごしたり…美味しいご飯に感動したり。 人間らしく生きています〉と報告。絵画や長男と公園で遊んでいる写真をアップするや、〈人間活動素敵ですね!!誰かさんと違って自然でいい〉〈ブログ収入のために連日セコセコ更新しなくて好感が持てる〉など、加護を賞賛しつつ暗に辻をけなす声が殺到したのだ。

「たび重なる喫煙報道により07年に芸能活動停止に追い込まれた過去を持つ加護ですが、交際相手の逮捕や、自死未遂、離婚と様々な人生経験をしているだけに、さりげないブログ記事にも重みがある。今回ユニットを復活させたことにより、ただでさえ幸せ一辺倒の辻のブログ記事と、今後ますます比較されることになりそうです」(夕刊紙記者)

 妙な亀裂が走らなければいいが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
3
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
4
「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」
5
目を疑う惨状から一転…大の里との三番稽古で勝ち越した琴桜の「自信喪失から脱出」