芸能

コロチキ・ナダル、渦中の番組で暴露された秘密は闇営業より質が悪かった?

 MCの宮迫博之が画面から完全に消し去られたことで話題になっている、6月27日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)。その番組内で、お笑いファンをあぜんとさせる秘密が暴露されたという。

 この日は「ネタ書いてない芸人」と題し、お笑いコンビのネタを書くメンバーと書かないメンバーが二手に分かれる形に。おたがいへの不満をぶつけあっていたが、その中でコロコロチキチキペッパーズの西野創人から驚きの発言が飛び出したという。

「西野は『ナダルには“言うな”って言われてるんですけど』と切り出したうえで、『ネタは百歩譲ってもいい、ギャグは考えてほしい』との思いを吐露。西野によると、ナダルの得意フレーズである《やっべえぞ!》や《いっちゃってる~!》も、西野が考えたものだというのです。するとナダルは頭を振って困惑の表情になり、どうやら本当に秘密だった模様。ここで“ナダルショット”というオリジナルのフレーズを繰り出すもだだスベりしてしまい、動揺を隠せませんでした」(芸能ライター)

 最大の持ちネタさえも相方任せだったナダル。しかし、その判断はどうやら正しかったようだ。芸能ライターが続ける。

「番組では、ネタを書かない側がオリジナルの台本を作り、そのネタで対戦するバトルを実施。ここでコロチキは最低点数で玉砕していました。ナダルが書いたネタは、自身の演じる刑事が『証拠品』の週刊誌を手に、“大人向けの艶っぽい内容の本”を示す単語を口に出して、手にした週刊誌がその種の本であるということをひたすら連呼するというもの。女性客が中心の観覧席は静まり返り、相方の西野もバツの悪そうな顔をしていたのです」

 どうやらコロチキでは、ナダルをプレイヤーに専念させるのが正解のようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
5
「ロボット審判」導入に江川卓が異議!長嶋茂雄と球審の「ド真ん中をボール」判定事件が…