芸能
Posted on 2019年07月03日 17:30

坂口杏里、「自死未遂」告白からの「人生やり直せる」連呼にネット民が辛辣な声

2019年07月03日 17:30

 タレント・坂口杏里が出演したドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ系)。番組が終わりネット上に詳細がアップされると、視聴者、ネット民からかなり辛らつな声が飛び交っていた。

「番組では、実は昨年9月に自死を図っていたと告白。ふつうなら衝撃告白のはずですが、視聴者からは『へぇ~』『さもありなん』と、何とも冷めた声が続出。彼女自身は『ドライヤーの線で首をきつく縛って、やっぱ息ができないわけ。口からと鼻から血がバーっと出て…』と生々しく語っていましたが、同情の声は皆無に近く、『そんなハデに血を吹いたのにニュースにすらなってなかったけど』『究極のかまってチャン』と、告白の真偽まで怪しむかのような人もいましたね。やはり、ホストに夢中になったことや、お金に絡む逮捕、艶女優への転身、舞台仕事のドタキャン騒動など、お騒がせニュースが多すぎた。そんな二世タレントの自死未遂告白には『付き合いきれない』という感想を抱いた人が多かったようですね」(女性誌ライター)

 番組内容だけでなく、SNSを巡り、さらに批判を増大させてしまったのは、番組放送後の坂口のツイッター。本人は民放の有名番組に出演を果たしたことで充実した心境だったのか〈ザ・ノンフィクション見ていただけたでしょうか?人生、何度でもやり直せます。遅いことなんてありません〉と投稿。さらに続けざまに〈みなさん、もう一度言います、人生何度でもやり直せます〉と“念押し”。

 これに対し、世間の声は「あなたに言われても説得力ゼロ」「これ、何の教訓?」「何度やり直せたとしてもそんな人生は生きたくありません」といったものや、「言葉は悪いけど…」と前置きして、激しい罵倒の言葉を連ねるなど、ネット上は、サンドバッグ状態。ただ、逆に言えば、ここまで炎上一筋のキャラもなかなかのものといえるかもしれないが…。

(小机かをる)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク