女子アナ
Posted on 2019年07月26日 05:59

こんな顔を間近でされたら…高見侑里、「チュロス食レポ」に旦那をうらやむ声!

2019年07月26日 05:59

 イヤでもあのシーンを連想してしまう!?

 フリーアナの高見侑里が7月20日に放送された情報番組「めざましどようび」(フジテレビ系)に出演。チュロスの食レポシーンが男性視聴者の間で異様な盛り上がりを見せているようだ。

 この日、高見は東京ディズニーシーを取材で訪問。23日にオープンする新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」をいち早く体感。さらに同アトラクションをイメージした「ファンタスティック・フライト・チュロス」を試食。高見アナは勢いよく大きく口を開き、ぱくりとチュロスをほおばっていた。その後は大きな目をキラキラさせ、ホオの筋肉を大袈裟なぐらいに動かし、ややぶりっ子っぽいしぐさを見せ、「パイナップル味です。爽やかな気分になれます」と食レポしていた。

 ただ、この食事シーンを見た男性視聴者から「俺も侑里ちゃんとディズニーデートがしたい」「ちょうど俺のもこのぐらいの太さだな」「今日はこれでひたすら頑張らせていただきます」「こんな顔で見つめられたら、俺はすぐ昇天してしまうな」「旦那が死ぬほどうらやましい」などといった興奮気味な声が上がっている。

「想像力豊かな世の男性たちの間では、まるでベッドで女性が口で奉仕しているかのように見えると話題となっているようですね。そんな高見はロックバンド・flumpoolのベーシストである尼川元気と3月に結婚したばかりの新婚さん。夫であれば“主観”で今回の高見の表情を味わえているはずと、熱心なファンたちは嫉妬心をむき出しにしているようですね」(エンタメ誌ライター)

 昨年7月放送の「めざましテレビ」では、後輩の堤礼実アナが米ディズニーを訪れ、こちらもチュロスを食レポして男性視聴者たちを喜ばせていた。ディズニー取材の際は、チュロスの食レポを必須で入れてほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク