気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→大橋未歩、夫の不貞相手に「女子アナだけはイヤ」で思い浮かぶアナの名前
フリーアナの大橋未歩が8月5日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、不貞について語った。
MCのふかわりょうから、もしも夫が不貞したとして、「これはイヤだ」という不貞はあるか?という問いを投げかけられると、大橋は、「同業者だけは絶対に嫌です」と即答。女子アナとの不貞行為は許せないという意思を示した。
「大橋の夫はテレビ東京のディレクターで、テレ東の女子アナと接触するケースも多いだけに大橋は心配なのでしょう。しかも夫は11歳年下。気にするなというほうが無理かもしれません」(週刊誌記者)
続けて大橋は女子アナと不貞されるのがイヤな理由を「向こうのほうが人気アナウンサーだったら、公私ともに地獄なわけじゃないですか」と明かしている。とはいえ、大橋を超える人気アナはなかなかいないように思えるが…。
「彼女のこの発言を聞いた時、女子アナに詳しい人たちの頭の中には、ある1人のアナの名前が浮かびました。おそらく大橋もその人のことを考えながら発言したはずです。その人とはテレビ東京の大江麻理子。2人はテレ東のエースとして人気を二分してきました。同時に2人は犬猿の仲で知られています。何があっても大江だけはイヤでしょうね」(前出・週刊誌記者)
大橋は17年12月にテレビ東京を退社。現在はフリーとして活躍している。幅広く活躍していて、今や人気は大江をしのぐ勢いだけに、万が一、そんな事態になったとしても、公私ともに地獄とはならないことだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→