女子アナ
Posted on 2019年08月23日 17:58

縦スジも見えた!?フジ久慈暁子、走り高跳びに挑戦で注目された魅惑のヒップ

2019年08月23日 17:58

 知る人ぞ知る魅惑のヒップの持ち主だった!?

 フジテレビの久慈暁子アナが8月17日放送の朝の情報番組「めざましどようび」(フジテレビ系)で、走り高跳びに挑戦したところ、体のあるパーツに視聴者の視線が釘付けになったようだ。

 久慈アナは男子の走り高跳びで世界ランキング1位に輝いた戸邉直人選手にインタビューするコーナーで登場。実際に走り高跳びに挑戦してみることに。

「結果から言うと、久慈アナは1メートルの高さもクリアできなかったが、肌に密着してボディラインがわかりやすいスポーツウエアを着用していたこともあって、ヒップの形がくっきりと浮かび上がっていました。そのヒップが華奢な体に似合わず、意外にも大きかったため、視聴者の間で注目を集めているようです」(アイドル誌ライター)

 視聴者からは「運動神経はないけど、可愛いな」「おヒップにしか目がいかないのだが…」「カワイイ顔してこんなにヒップが大きかったのか」「いいヒップしてるな。ついでに縦スジも見えてないか」「久慈アナのデカヒップが全国に見つかってしまったか」などなど、番組の特集内容よりも久慈アナのボディ、それもヒップに釘付けになってしまったという人が多かったようだ。

「久慈アナは大学時代には旭化成グループキャンペーンモデルに選ばれ、水着姿も披露していますが、バストの大きさは控えめではあったものの、ヒップはいいものを持っていると熱狂的なファンの間では評判だったようですね」(エンタメ誌ライター)

 7月放送の「めざましどようび」(フジテレビ系)でもスポーツウエア姿でリオ五輪金メダリストの柔道・大野将平選手の猛ダッシュトレーニングに挑戦して、そこでも躍動するヒップに注目が集まっていた久慈アナ。

 今後も果敢にアスリートへの密着取材を頑張ってほしいところだ。

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク