芸能

太川陽介&蛭子能収「旅バラ」での「相次ぐルール変更」はバス旅にも影響する!?

 太川陽介と蛭子能収のバス旅コンビを冠に鳴り物入りでスタートした「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)だが、視聴率は苦戦していると報じられている。そんな苦境を現すかのように、番組のルール変更が続いている。

 ルールが二転三転しているのは、旅バラの中心となるはずだった「ローカル鉄道寄り道旅」。同企画はローカル鉄道に乗って途中駅で下車し、名所や名物を探すという内容。発見することができれば、駅の利用客数に応じて旅費がもらえ、所定の金額をゲットして時間内に目的の駅にたどりつければゴール。旅は成功となる。

「この企画は『ルールがわかりづらい』と視聴者から不評で、視聴率も今ひとつ。そこで何度もルール変更されています」(テレビ誌ライター)

 当初、名所であるかどうかの判定はスタッフが行っていた。ただ、判定にブレがあり、納得のいかないジャッジも多かった。そのため、判定方法を変更。沿線のガイド本や観光ガイドに紹介されているかどうかで判断することになった。この変更は「ルールがわかりやすくなった」と好評を得ている。

 そして8月22日放送の「爽快!夏の天浜線」でさらにルールが変更された。これまでどの駅で降りるかは太川と蛭子の判断だったが、ルーレット方式に変更。列車に乗る前にルーレットを回して、出た目の駅で下車する。8が出たなら、8番目の駅で降りるというわけだ。そこで名所を探すことができればまたルーレットを回して先に進み、発見できなければルーレットの数だけ逆戻りをする。このような方式が採用された。

「以前のルールだと、イチかバチかで名所や名物をみつければお金がたくさんもらえる、そのかわり見つからなければもらえないような地味な駅ばかりに降りることになり、つまらないという声が上がっていました。そんな声に応える形に変更したということでしょう。新ルールならどの駅に降りるのかわからなくなり、ドキドキ感は高まりますから。こう何度もルール変更をするということは、看板企画の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』もルール変更される可能性があるということです。バス旅ファンは気になっているようですね」(前出・テレビ誌ライター)

 太川と蛭子はバス旅を卒業し、旅バラで復活している。その際、蛭子の体力を考慮して歩きが少なくて済むよう、1万円までならタクシーを利用できるというルールが追加された。だが、これによってバスのルートの選び方が変化。バス乗り継ぎ旅ではなく、「タクシー乗り継ぎ旅」と批判されている。

 視聴者のそんな不満を解消するルール変更が行われるのか。変更によってよりつまらなくなってしまうことはないのか。そもそもルール改正はあるのか。8月29日にはローカル路線バス乗り継ぎの旅の最新回が放送される。今回は通常の1泊2日ではなく、2泊3日のスペシャル版。はたしてルール変更はあるだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
広島カープをドン底に叩き落した「夏の酷暑試合の悪夢」を払拭する「屋外デーゲームなし」日程