気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→妻に試されてる?原田龍二、ワゴン新車購入で湧き上がる「不貞欲」の危うさ!
今年5月に“4WD不貞”で話題となった原田龍二が9月1日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した際、新たに購入した車を公開したのだが、その“車種”を巡って、ネット上では総ツッコミが止まらない。
「原田は8月26日に義理の妹・松本明子と『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)に出演した時、不貞に使っていた4WDは妻が売り、『でも、車がないと移動ができないので新しい車を与えて頂きまして』と、新車を購入していたことを明かしていたんです。その写真を『ワイドナショー』で紹介したのですが、なんと後部座席が広々としたフォルクスワーゲンのワゴンタイプだったのです」(テレビウオッチャー)
番組を観た視聴者からは〈これは…自分が抑えきれなくなるやつじゃん〉〈移動用に使うだけなら軽でもよかったのでは?〉などネット上にツッコミ投稿があふれた。
「番組では、コメンテーターとして出演していた西川貴教からも『もっと小さいコンパクトカーとか、オープンでスモークとかないほうが…』とツッコまれており、対して原田は『結局、小さい軽自動車でも密室ができるじゃないですか。どんな車乗っても大丈夫な自分でいなければいけない』と苦しい弁明をしていましたね。ネットでは《奥さんが選んだのなら原田は完全に試されている》といった指摘もありましたが、はたして大丈夫な自分でいられるか、見ものです」(夕刊紙記者)
不貞をしたにもかかわらず、その後、むしろ好感度が上がっているとされる原田。そんな状況に、どこかで味を占めていなければいいが。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→