スポーツ
Posted on 2019年09月06日 17:59

大迫勇也の2週連続「ベストゴール」選出にブンデスSNSも「半端ない!」

2019年09月06日 17:59

 ドイツ・ブンデスリーガのブレーメンに所属する日本代表FW大迫勇也が9月2日に開催された国内リーグ第3節のアウクスブルク戦で2ゴールを奪取し、チームの勝利に大きく貢献している。

 大迫は試合開始早々の6分に相手DFラインの裏へ抜け出し、あっさりと先制弾を挙げると、2-2で迎えた後半67分には左サイドからのクロスを豪快に右足ボレーでネットへ突き刺し、3-2の辛勝をもたらす決勝点をもぎとった。

 この鮮やかすぎる大迫の2点目は、本拠地ヴェザー・シュタディオンの観衆を大いに熱狂させ、地元メディアからも絶賛されたが、さらなる名誉を与えたのはドイツ・ブンデスリーガの公式ツイッターアカウントである。なんと同アカウントは大迫が前節ホッフェンハイム戦で決めたゴールに続いて、アウクスブルク戦の2得点目を「今週のゴールベスト5」の3位に選出し、同アカウントの日本語版も「第2節に続いて大迫選手の半端ない得点が、またもやランクインしましたよ~」と大迫の2週連続となった快挙を祝福している。

「5位にはライプツィヒの快速FWティモ・ヴェルナーの圧巻のドリブルゴールが、そして2位にはバイエルン・ミュンヘンのDFダビド・アラバによる芸術的な直接FKなどがランクイン、そんなトッププレーヤーの中に大迫が割って入った格好です。しかもリーグ公式から2週にわたってベスト5に選ばれる偉業。日本のファンからも『マジで大迫半端ない!』『2点目のボレー、凄かったな。やっぱ大迫、ハンパないって!』『めちゃめちゃ良いボレー』と喝采が送られています。昨年のロシアW杯では大迫の活躍により“大迫、半端ないって!”の掛け声が大ブームとなりましたが、本人はブレることなくその後もマイペースでしっかりと実績を残しています」(スポーツライター)

 現時点で早くも昨季の得点数に並んだ大迫。2019-2020シーズンもまた“半端ない”1年を過ごすことになりそうだ。

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク