気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「大石絵理」(3)男性とつきあうと甘えちゃうんです
テリー 俺の話はさておいて、そのフランス人の彼とは結局、別れちゃったんでしょう。どうして?
大石 日本に戻って、今のお仕事を始めることになったんですが、そこから関係がギクシャクしてしまったんです。最初は私も暇を見つけてフランスへ行っていたんですが、やっぱり仕事のほうを優先することが多くなって。
テリー ああ、途中でフランスと日本の遠距離恋愛になったんだ。
大石 はい。そうなってしまうと、やっぱり続かなかったですね。
テリー フランス人って、日本人より優しくてロマンチックなイメージだけど、ダメだったんだ。
大石 フフフ、別れたあとはすごいボロカスに言われました。「本当に君は女として最低だ」って(笑)。
テリー そこまで言われたの。なんで「最低」なの?
大石 彼の気持ちを考えずに別れを切り出したと思われたらしく、「僕の時間と愛を返せ!」とか、いろいろ言われました。しかもそれを、周りの友達にも言い触らすんですよ。
テリー フフフ、じゃあ電話もジャンジャンかかってきたんだろう。
大石 それはもう。スマホの充電が切れるぐらい電話とメールで責められて、大変でした。
テリー 求愛と同じくらいクレームも情熱的なんだな(笑)。でも、そこまで言われてもしっかり仕事を選んだから、大石さんは偉いよな。でも、将来はどうするの?
大石 将来って何ですか?
テリー 結婚はしたいと思っているの。
大石 したいと思っていますけれど‥‥。
テリー 難しいよな、だって恋愛より仕事のほうが大事な人なんだもの。
大石 そうなんですよね‥‥でも、30歳くらいまでにできるといいな、とは思っています。
テリー 思うだけなら誰でもできるけどね(笑)。じゃあ、ここで好きな男性のタイプをアピールしておこうか。どういう人が好きなの?
大石 男性は優しい人が好きです。
テリー それ、みんなそう言うんだよな。もっと具体的に言ってみてよ。
大石 あんまりトゲトゲしていなくて、話がおもしろくて、鼻が大きくて‥‥例えるなら、ジャッキー・チェンさんなんかがタイプです。
テリー 具体的だけど、あんなタイプの人なんて、そうそう会えないよ。あ、鼻が大きいってことは、チ○チンが大きい人がタイプってことなんだな?
大石 違います。それもよく言われるんですけれど、鼻が大きい顔が好きなんです。長嶋一茂さんなんかの雰囲気もいいですよね。
テリー どのくらいの年齢がいいとか、ある?
大石 いえ、そういうのは全然。相性がよければ、何も気にならないです。
テリー 男性とつきあっちゃうと、大石さんはどんな感じになっちゃうの。
大石 そうですね‥‥思い切り甘えちゃうかも。
テリー へえ、見た目はクールな印象なのにね。そのギャップに男はメロメロになっちゃうんだろうな。じゃあ、夜になってからの甘え方もぜひ聞かせてほしいな。
大石 いやいや、ここでは恥ずかしいので、テリーさん、今度飲みに行きましょうよ。そこでこっそりお話ししますから。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→