記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→加藤綾子の「お気に入り上下」でNAOTOも…!?/女子アナ“肌着見せ”の秘密(終)
はいている肌着の色や形から、その“お値段”までが明らかになってしまった女子アナがいる。先日、EXILEのNAOTOとの真剣交際が判明した、カトパンこと加藤綾子、その人である。
「フジテレビ時代に出演した、『リアルスコープZ』(放送終了)の中で、抜き打ちでお財布の中身をチェックされる企画があったんです。その中で、カトパンの財布から出てきたお買い物レシートがクローズアップされてしまった。それがなんと肌着を買った時のレシートで、そこに印字されていた値段などが読み上げられてしまったんです」(女子アナウオッチャー・たなか是政氏)
華やかなイメージの、トップ人気を誇る女子アナである。バカ高いものを着けているのかと思いきや、なんと読み上げられたのは、下が1260円、上が2205円と、なんとも庶民的な価格帯。
「さすがに恥ずかしかったようで、“きゃ~、いやぁ!”と絶叫していましたが、逆にカトパンの好感度は上がったのはないでしょうか」(前出・たなか氏)
だが、これだけでは済まず、そのレシートに印字されていた商品の品番から、あっと言う間に購入したものが特定され、ネットに拡散されることとなってしまったのだ。
「下は紫色のフリル付き。上のほうは、紫の水玉があしらわれ、胸のカップの真ん中にふんわりとしたリボンのついた、可愛らしいですタイプのものでしたね」(前出・たなか氏)
そんなカトパンの最近の肌着事情はどうなっているのか?
「女子アナ時代は、会社員ということもあり、相応にブランドものなどもなるべく身につけないようにしたいたそうですが、フリーになったあとは、自由にブランド品の買い物も楽しむようになったと明かしたことがあります。肌着に関しても、セレブに人気のインポートものを気に入って愛用しているといいますね」(芸能記者)
NAOTOがうらやましい!
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→