エンタメ
Posted on 2019年10月13日 09:54

伝説のパチプロ集団「梁山泊」25年目の真実(10)勝ち続けていれば依存症にならない

2019年10月13日 09:54

 具体的には、「カジノ攻略」です。最近も国内のカジノスクールの入学者が増えているというニュースが流れたように、カジノを伴うIR(統合型リゾート)が今後、多くの雇用を生み出すことになるでしょう。

 ただし、「ギャンブル依存症問題」も間違いなくクローズアップされますよ。

──

 01年に石原慎太郎元東京都知事がブチ上げた「カジノ構想」は一時、頓挫したものの、16年12月に「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(略してIR推進法)が衆議院で可決され、カジノ解禁に向けて着々と準備が進んできた。数年後には日本国内の3カ所にオープンする予定だ。

──

 私はパチンコを覚えて半年ほどでパチプロ集団を結成しましたが、カジノに関しては、15年以上前、石原元都知事がカジノ構想を提唱した頃から、知人に誘われて海外で遊ぶようになりました。もちろん、パチンコのような完全攻略法はありませんが、「ブラックジャック」など、種目によってはトータルで負けないという域にまで達しています。

 それと同時に、負ける客のパターンやデータも蓄積してきました。一喜一憂して熱くなるタイプは勝負事に向いていないし、依存症になりやすい。そもそも、どんなギャンブルでも、勝ち続けていれば依存症にはなりませんよ(笑)。負けて悔しいから、やめられなくなるんです。

 我々はすでに、カジノの世界ビッグ2と呼ばれるラスベガスとマカオで活動する「グローバルファミリーグループ」の同志メンバーとともに英知を結集して、過去にないカジノ攻略法の講習カリキュラムや指導方法を準備しています。私個人としては、大人気の「バカラ」の攻略方法が第一と考えています。

 昔、私が作った「パチンコ攻略道場」は最盛期で会員数4万5000人を数えました。その経験をもとに、さまざまな境遇の人たちがみずからの技術力で生活できるよう、応援していきたいと思っています。

 一人で問題を抱えて悩み苦しまないで、未来に希望を持っていただきたいというのが、我々の切なる思いです。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク