芸能
Posted on 2019年10月18日 09:59

「堀川くんは?」ドラマ「サザエさん」でワカメの彼氏登場も落胆の声が続出!

2019年10月18日 09:59

 11月24日に放送予定のフジテレビ開局60周年記念ドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」。そこで、松岡茉優演じるワカメの恋人として登場するドラマオリジナルキャラクターの貝塚タケシ役を、俳優の中林大樹が出演することが明らかとなり、「サザエさん」ファンからは落胆の声があがっている。

「同ドラマはアニメ『サザエさん』の20年後を描いたオリジナルの内容となっており、ワカメは29歳でアパレル関係のデザイナーに成長。そのワカメが勤めるアパレル会社と取引がある敏腕営業マンの貝塚がワカメに一目惚れして交際がスタートするも、貝塚の海外転勤でワカメは結婚か仕事か揺れる…という恋愛模様まで描かれているそうなんです」(ドラマウオッチャー)

 しかし、ワカメの恋人が貝塚という新キャラであることに、ネット上では《あのまま成長したらワカメの恋人は堀川くんしか考えられないのに》《原作に出てこない人を出すのはどうなの?》と違和感を示す声が広がっているのだ。

「ワカメの恋人としてネット上で推されている“堀川くん”は、変わり者として『サザエさん』でも大人気なキャラクターとなっています。彼は磯野家の庭に忍び込んで様子を観察したり、ペットとして飼っているヒヨコに『わかめ』と名前を付け、最初に産んだ卵をワカメに食べさせようとしたりと、突拍子もない行動をしますが、“それもワカメちゃんへの愛ゆえ”と、ファンの間では2人の交際を望む声も多いんです」(週刊誌記者)

 確かに、ドラマ版でもそんな“堀川くん”を登場させれば、かなりの話題になると思うのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク