芸能

坂口杏里、「個人情報さらし」「女性YouTuber喧嘩挑発」「結婚報告」カオス言動!

 動画のネタだとしてもスケールがぶっ飛んでる!?

 9月にYouTuberデビューを果たした坂口杏里の言動にネット民がザワついている。

 8月28日には元交際相手の自宅マンションに無断で侵入したとして2度目の逮捕となるも、謝罪動画がバズったことからYouTuberデビューしたと世間からは見なされている坂口だが、YouTuberとしてのネタ作りなのか、SNSで驚きの行動を見せている。

「11日に更新したツイッターでは《プライベートLINE 公開しますー みんな友達になってー なにか文句ある人いたら直接ラインして》と綴り、プライベート用のLINEのQRコードを公開。純粋に友達が欲しいところもあるようですが、ツイッターにも批判が多く寄せられることから、批判するなら、さらされる覚悟を持って、LINEを送ってこいということでしょう。それでも元芸能人がプライベートのLINEを誰でも連絡できるように公開するということは前代未聞ですし、今まで坂口を批判してきたネット民たちも警戒して、うかつには坂口のLINEにメッセージを送れない状態のようですね」(エンタメ誌ライター)

 実際、坂口は同日に〈みんなにお願い!このままLINE登録して待ってて下さい!! 企画で急にメッセージやLINE電話であなたに連絡するかも〉とツイートして、自身に送られてきたメッセージが一覧でわかるようにLINEのトーク履歴のスクリーンショットを公開。

 やはりプライベートLINE公開はYouTubeの企画が関係しているようだが、そのスクリーンショットでは、メッセージを送ってきたユーザーのLINEのプロフィール写真はスタンプで隠されているものの、LINEのユーザー名がバッチリとわかるようになっており、本名で登録していると思われるユーザーもいたことから、世間からは「名前さらされてるやん」「なんかここまで来ると怖い」「やっぱり、この人非常識だな」などといった意味の声が上がっており、やはり坂口は普通の人とはかけ離れた規格外な人間だとヒシヒシと感じているようだ。

「さらに16日の投稿では《てかさー。ヘラヘラ三銃士?まりなって子、私とキャラ被りしてない?》と、女性YouTuberグループ『ヘラヘラ三銃士』のメンバー『まりな』が自身とキャラがカブっていると指摘。続けて、《あなたに100万円をもらう資格ないと思うんだよね しかもコイツも歌舞伎町で飲み歩いてるから絶対酒に金使うタイプ》と綴っており、まりなが自身同様に“青汁王子”こと三崎優太氏の100万円プレゼントに応募していることに腹を立てているようです。しかし、この坂口の投稿には『全然キャラかぶってないじゃん』『まりなさんのほうが全然可愛いですよ』『百歩譲ってキャラかぶっていても、同族嫌悪ってことだろ』など、案の定、世間は呆れているようです。これにまりなは《坂口杏里ジワすぎん?wwww みんなからDM来て知ったわw 文句あんなら直接言って来いよ》と反応し、バトルに発展する予感がしますから、コラボ前のプロレスの可能性は高い。ただ、自身の好感度の低さを利用した炎上商法を平気で繰り出せる坂口はやはり特殊な人間に思えてしまう人が多いようですね」(前出・エンタメ誌ライター)

 その他にも自身の私物を高額で売ったりとお金稼ぎのためには手段を選ばない言動も話題になり、さらに、19日には、真偽は不明だが、炎上系YouTuberのシバターとのコラボして、2人が結婚すると報告し、新宿区役所に婚姻届けを持っていくという驚きの動画まで公開している坂口。ここまでくるとカオス状態で、むしろ清々しい部分もあるが、トラブルを起こして3度目の逮捕とはならないように気を付けてほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身