芸能
Posted on 2019年10月29日 05:58

「ドクターX」絶好調でも終了説が!?米倉涼子に浮上した海外「極秘婚活」プラン!

2019年10月29日 05:58

 米倉涼子扮する大門未知子の強烈かつ艶っぽいキャラクターで人気の「ドクターX」(テレビ朝日系)第6シーズンがスタートした。初回は20%超えの大台を突破したが、放送直前には、シリーズ終了も囁かれるほど、米倉は寝込んでいたような状態だったという。その裏ではいよいよ「婚活」を解禁するとの情報を詳報しているのが、10月29日発売の週刊アサヒ芸能だ。

 テレビ誌編集者が言う。

「今回の『ドクターX』の製作発表はサプライズの連続。医院長役の西田敏行を筆頭に、市村正親やユースケ・サンタマリアなど新キャストもずらり登場。その中で、冒頭に米倉が『低髄液圧症候群を患いました。まっすぐ歩けなくなったりやる気がなくなったりして、2週間は安静にしていないといけなくて…』と語り報道陣を仰天させました。実は、ドラマのクランクイン直前の1カ月前まで、アメリカと日本で、ミュージカル『シカゴ』に出演していて、ほぼ“連投”状態だったので、正直、深刻な病状だったことに取材陣の雰囲気もシーンとなりました」

 その裏では米倉の「海外婚活プラン」も浮上しているのだ。

「とりあえず、『ドクターX』以降のスケジュールは、病気のこともあり、まったくの白紙状態。とりあえず、米倉自身としては、長期の海外静養プランに加え、親しい知人の薦めもあって婚活案が持ち上がっているのです」(芸能記者)

 今後のドクターXの続編にも大きな変更につながりかねない一大決意。その全貌については10月29日発売のアサヒ芸能11月7日号でレポートしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク