女子アナ
Posted on 2019年10月31日 17:58

無類の「あんこ好き」がアダに?電撃入籍した川田裕美の新婚生活の“危うさ”

2019年10月31日 17:58

 フリーアナウンサーの川田裕美が10月29日、自身のブログを更新し、電撃入籍を発表した。

 お相手は「同じ大阪出身で、とても朗らかで面白く、思いやりがあって頼もしい彼」だそうで、「この先、どんな事があっても二人同じ方向を向いて、力を合わせて楽しい人生をつくっていきたい」と意気込みを綴り、結婚後も仕事を続けるという。

「この発表を受け、『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)で川田と共演していた宮根誠司は、川田から電話報告を受けたことを明かしました。お相手は『作曲をする音楽関係の方』で、同じ『登山グループ』にいて、『すごい話が合った』などとノロケていたといいます」(芸能ライター)

 川田は気さくでざっくばらんな性格と、天然ドジッ娘ぶりが大受け。一方で宮根のいじりをかわす頭の回転の速さも受け、フリーになっても局アナ時代以上の人気を博していた。

「ただ、男の噂は絶えませんでした。ブラックマヨネーズの小杉竜一とは、番組共演がきっかけで交際の噂が飛び出し、ナインティナインの岡村隆史は加藤浩次に仲を取り持ってやると言われてその気になり、星野源はテレビで見かけた川田にぞっこんでした。もっとも、どれも川田が一方的にモテたというだけの話で、自分から積極的にアプローチしたことは、ありませんでした」(スポーツ紙記者)

 というのも、川田の理想は「ミステリアスな男性」「変わったタイプの男性」「面白い男性」などと公言しているように、普通とはひと味違ったキャラを好む。そのため、お眼鏡にかなったのは、一癖も二癖もある「カニの密漁者」や洋服の横流しをする「自称ブティック店員」などヤバすぎる輩で、一筋縄ではいかない相手ばかりだったそうだ。

「それよりもっと心配なのは、新婚家庭の食生活。川田はああ見えて尽くすタイプなので、手料理を食卓に並べようと努力するに違いない。しかし彼女は、芸能界きっての甘党な上に無類のあんこ好き。特につぶあんには目がなく、好きすぎてグラタンや卵焼き、すき焼きにまで入れてしまうほど。しかも、それが得意料理というから始末が悪い。お相手が新妻の笑顔見たさに、無理してあんこ料理を食べ続けてストレスとなり、ひいては結婚生活破綻とならなければいいのですが」(女性誌記者)

 川田ファンは、固唾を飲んで見守っている。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク