社会

名門ラグビー部監督が体罰で謹慎処分(1)練習中に激高、生徒への顔面殴打を繰り返した

 昨年末に大阪の桜宮高校の生徒の自殺に端を発したスポーツ現場における体罰問題。その後、女子柔道日本代表監督の辞任騒動にまで波及したのは記憶に新しいが、今度は全国有数のラグビー名門校で体罰が発覚。監督が処分されていたというのだ。

 今年3月、千葉県の流通経済大学付属柏高校ラグビー部監督を、体罰を理由に学校側が処分するという異例の事態が起こり、同校を揺るがせている。関係者の一人が告発する。

「対外的には発表されていないのですが、今年の3月にラグビー部の松井英幸監督(51)が、部員への暴力が理由で学校から謹慎処分を受けています。以前からラグビー部では、監督が練習や試合でのミスを指導しているうちにだんだんと激高してきて、ミスをした部員に対し、何発もビンタをするという体罰が日常化していました。周囲の知るところではあったのですが、ラグビーの名門ということで、これまでは黙認されてきたのです」

 毎年暮れから正月にかけて、大阪・花園ラグビー場で行われる全国高校ラグビー選手権。流通経済大学付属柏高校ラグビー部は昨年度まで18年連続出場。優勝経験こそないものの、ベスト8進出は5回を数え全国的にも強豪として知られる学校だ。系列の流通経済大学ラグビー部を経て、社会人ラグビーのトップリーグに進んでいるOBも少なくない名門校なのだ。

 スポーツ紙のラグビー担当記者がこう話す。

「千葉県は1990年代の前半まで高校ラグビーの後進県でしたが、流経大柏の台頭で、全国でも互角以上に戦えることを示した。今では東北や関西からも『流経でやりたい』という中学生が入学してきています」

 そしてチームをここまで育て上げたのが、他ならぬ体育科教諭でもある松井監督だった。ラグビー担当記者が続ける。

「松井監督は、高校ラグビーの名門である埼玉県立熊谷工業高校出身。その後、日本体育大学に進み、卒業後は都内の中学校教諭などを経て85年の流経大柏高校創立とともに赴任。10年度と11年度には高校日本代表の監督も務めている。全国の優秀な高校ラガーを率いた海外遠征でも好成績を収め、その手腕は高く評価されていた。昨年度も日本ラグビー協会の『ユース統括』として20歳以下世代の強化に携わっている」

 だが、こうした名声の裏で、耳を疑うような「鉄拳指導」がまかり通ってきたのである。前出・学校関係者が打ち明ける。

「ラグビー部員の多くは学校近くの寮で生活してますが、年に数人は松井監督の暴力を恐れて寮から“逃走”する生徒が出ています。そのたびに、教職員が手分けをして“捜索”に乗り出すということを繰り返してきました。たいていは柏市内の漫画喫茶などに隠れているのですが、多い時には年に5~6人はいました。教職員の間でも問題視する声はあったのですが、学校側は自校の名を上げてくれるスポーツ指導者ということで大目に見るという感じでした。しかし今回ばかりは、桜宮高校の一件で文科省が調査に乗り出したことで、隠し切れなくなったようです」

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件