芸能
Posted on 2019年11月19日 05:58

吉岡里帆はアノ歌姫の生歌唱に“イキ声”絶叫!有名美女「熱狂趣味」を大研究

2019年11月19日 05:58

 テレビ画面からきらびやかなオーラを振りまく美人女優たちにも、こっそり楽しむ「熱狂する専門趣味」がある。

 10月25日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」にゲスト出演した吉岡里帆(26)は“ガチオタク”な素顔をさらしてしまった。

「小学校時代からCDを買い集めるほど熱狂的ファンだったという椎名林檎との共演で、この日の吉岡は舞い上がりまくり。登場時から異様なテンションだった。視聴者の多くが彼女に危なっかしさを感じていたはずですよ」(民放局関係者)

 そして椎名がパフォーマンスを終えるや、“事件”は起きた。吉岡がケモノのような声で「ギャー!」「最高!」と絶叫したのだ。この反応にネット上では〈明らかに熱狂的ファンの反応〉〈こういう人、アイドルのコンサートにいるよね〉と大きな話題になった。

「ステージの椎名も困惑した表情を浮かべていましたが、業界内では『あれは“イキ声”そのもの』との指摘が相次ぎました。実際、吉岡は半泣きで髪を振り乱して『とろけました!』と叫び、“絶頂感”を隠そうともしていなかった」(前出・民放局関係者)

 そして吉岡にはさらなる趣味があるという──。

 吉岡のみならず、「醜悪動画の鑑賞」や「コオロギ食い」など、美女たちの超専門的な熱狂趣味の全貌は、11月19日発売のアサヒ芸能11月28日号で詳細にレポートしている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク