芸能
Posted on 2019年12月03日 09:59

ネタにしてはヒドい?熊田曜子、“夫が黙って転職”告白に「仮面夫婦疑惑」再燃

2019年12月03日 09:59

 11月29日、タレントの熊田曜子が「ノンストップ!」(フジテレビ系)に生出演。夫が自分の知らない間に会社を辞めていたことを告白し、スタジオが騒然となったのだが、これにより“ある疑惑”まで再燃させてしまったようだ。

「番組で『夫婦間でのホウレンソウ(報告・連絡・相談)問題』についてトークが交わされると、熊田は『(夫が)仕事を知らない間に辞めているっていうのは経験者なので』と切り出し、『結婚当初は夫はサラリーマンだったんです。ちょっとこういう仕事をやりたいなというのは聞いていたが、いつの間にか辞めていて、新しい仕事を始めていた』と仰天告白。これには共演者も信じられないといった様子で驚いていましたね」(テレビウオッチャー)

 これにネット上では、〈熊田の旦那って朝ごはん100回残した人でしょ。ちょっといろいろ問題のある人なのでは〉〈旦那さんもおかしいけど、それに気づかない熊田もだいぶおかしい〉〈仮面夫婦の気がしてならない〉など、旦那だけでなく熊田に対しても疑問の声が上がる始末となった。

「熊田は今年6月に自身のインスタグラムのストーリーで、夫に朝食を100回は残されていることを暴露し、《モラハラを受けているのでは》と話題になっていました。しかし、よく考えれば100回も残される前にコミュニケーションを取って朝食を用意するべきか話し合えばいいことであって、《そもそも2人の関係性に問題があるのでは?》との指摘も相次いでいたんです。そして今回、旦那さんが勝手に転職していた件も、言わない旦那さんも違和感がある一方で、やはり一緒に暮らしていて何も感じない熊田のほうも、普通に考えれば何やらおかしい。まったく相手に興味がないのか、それとも相当な鈍感なのか。いずれにしても、夫婦関係が心配になりますね」(夕刊紙記者)

 結婚から7年。熊田が少々膨らましたネタであればいいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク