エンタメ

藤岡弘、の「珈琲道」(3)お茶の道具で珈琲を点てる

 私は俳優として、またボランティア活動として、海外100カ国以上の国を訪れてきました。

 海外でのいろんな出会い、客人へのもてなしは、ほとんど珈琲ですね。国によって淹れ方、点て方がみんな違うんです。

 藤岡は86年にハリウッド映画「SFソードキル」に主演した経歴もあるだけに、ハリウッド流の珈琲の飲み方も熟知している。

 ハリウッドの人たちはブランデーやバーボンと一緒に飲んだり、最後には一緒に入れたりして、とても独創的でおもしろい。角砂糖をかじりながら飲む映画のスタッフもいましたね。

 私も試しましたが、バーボンと珈琲はなかなか合いますよ。またステーキとの相性もいい。珈琲の飲み方もアメリカ流、フロンティアスピリットといったところでしょうか。珈琲とその国の文化は直結していると思いましたね。

 世界的に見たら、お茶の文化よりも珈琲の文化のほうが広がってます。どこの国に行っても珈琲はありますからね。

 一方で藤岡は、珈琲に日本流のアレンジを加えている。

 父が武道家でもあり、母は茶道や華道の師匠だった。そのため、家にお茶の道具が当たり前にあったことでヒントを得たようだ。

 お茶の道具を持ち出して、日本流に珈琲を点てたら、味が変わるんじゃないかと。茶ちゃ筅せんで泡立てて飲んでみたんですよ。

 これが、おいしい。とてもまろやかになるんですね。

 茶道の茶器に入った泡だらけの珈琲、見た目はとても、違和感を感じるかもしれません。

 でも、イタリアのエスプレッソ、あれも泡立てて飲んでますよね? 日本流のエスプレッソだと思ってもらえればいいんじゃないでしょうか。

 私は日本に来た外国人の方に、よく茶道流に珈琲を点ててあげるんです。そうすると、びっくりするんですよ。みんな珈琲カップでしか飲んだことがないから、お茶の道具と器で出てくるとアゼンとしてる。でも、飲み終えた顔は、満足と感動にあふれていますね。

 ホントに珈琲は奥が深い。まだまだ新しい飲み方あると思うんですよ。日本酒を飲みながらの珈琲も合うし、和菓子にも合います。特に“あんもの”に合うんです。

 疲れてる時はブドウ糖や黒砂糖、チョコレートをかじりながら珈琲を飲むと体力の回復に効果がありますよ。「藤岡弘、探検隊」の時の飲み方です。私はこれを「気合いモード珈琲」と呼んでおります。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身