女子アナ
Posted on 2019年12月07日 09:59

弘中綾香アナ、「好きな女子アナ」テレ朝から初1位の理由は“2つの持ち味”

2019年12月07日 09:59

 12月6日、年末恒例のORICON「好きなアナウンサーランキング」が発表された。女子アナ1位に輝いたのは、テレビ朝日の弘中綾香アナ。昨年の2位から初首位となった。

 2位は、昨年の10位からジャンプアップしたフリーの田中みな実アナ。3位は、前年1位から転落したフリーの有働由美子。4位にテレ朝の大下容子アナ。5位にはテレビ東京の大江麻理子アナが前年6位からトップ5入りした。6位には前年圏外だったフジテレビの三田友梨佳アナがランクイン。7位は日本テレビの徳島えりかアナ。フリーの川田裕美は前年4位から8位に転落。9位は日テレの滝菜月アナが初ランクイン。フリーの加藤綾子は前年の3位から大幅ダウンとなった(元フジの高島彩と日テレの水卜麻美アナは、それぞれ5年連続で1位のため殿堂入り)。

 改めて気になるのが、テレ朝で女子アナ初首位となった弘中アナの魅力は何かということだが、

「決して派手ではなく、強烈な印象もないが、かわいい顔でシレッと猛毒をはくギャップがすごい。また、『太田松之丞』で爆笑問題の太田光と講談師の神田松之丞の口八丁な毒舌家2人を相手にしても動じることなく、淡々と進行している姿も好感度が高いですね」(女性誌記者)

 2位に浮上した田中アナも注目だ。

「以前は嫌いな女子アナの上位常連でしたが、フリーになってからはファッション誌で大胆な艶ショットを披露したり、ドラマでもベッドシーンを演じたりと活動の幅を広げました。バラエティ番組でイジられても、開き直ったぶっちゃけ話で切り返し、笑いにできるトーク力も高評価です」(芸能記者)

 2020年も、女子アナの活躍に期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク