芸能
Posted on 2019年12月12日 17:58

小島瑠璃子「あざといと言われる」鬱憤の吐き出しに殺到したツッコミの嵐!

2019年12月12日 17:58

 タレントの小島瑠璃子12月10日、秋葉原で行われたサバイバルゲーム「PUBG LITE」の先行体験オープニングイベントに出席したが、そこでの発言に一斉にツッコミの声が上がっている。

 そこで小島はデビュー10周年だったこともあり、「ある意味控え目で、ある意味貪欲だなと自分で思うんですけど、何も変わらず11年目を迎えたいという話をして、何の変哲もない10年目を送らせてもらいました」とこの1年を振り返ったのだが、どうやらその後のコメントが反感を買ったようなのだ。

「ゲームに引っ掛けて、『10年間サバイバルしてるんですけど、一生懸命仕事をやっていると、あざといと言われるんです』と話し始めると、イベントであることを忘れたかのように、立て続けにグチが出るわ出るわ…。本当に悩みと不満が溜まりきっているようには見えましたね」(芸能記者)

 そのグチとは、「一生懸命仕事をやって“あざとい”と言われると、じゃあ、手を抜いたらいいのか? みたいになる。そうすると感じ悪くなる。逃げ道が分からないんです」「その答えを次の10年で探していかないといけない」「出口が分かってない。どうしたらいいのか」などなどで、芸能界で生き残る道を模索している胸中をぶっちゃけたのだが…。

「ネット上では、《そういう発言自体があざとい》という意見が殺到したんです。つまり、一生懸命さをアピールすることが鼻につくということでしょう。もちろん、バラエティタレントがひしめく中、アピールし続けなければ沈んでいくことは間違いないのですが、彼女の場合はすでに天然で前に出過ぎるほどアピールできている。手を抜くのではなく、一生懸命やることを意識しないぐらいがちょうどいいのでは」(芸能プロ関係者)

 次の10年も悩み続けそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク