芸能
Posted on 2019年12月20日 09:59

新垣結衣、「インドア派」なのに囁かれ始めた“マッチョ化”の謎

2019年12月20日 09:59

 12月5日にフォトブック「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019」を発売した新垣結衣。

 2010年から9年間で撮られた719枚もの写真のほかロングインタビューも掲載され、現在の彼女の集大成ともいえる同書。8800円と高額ながら発売初日には全国の書店で完売し、写真集ランキングで1位に輝く売れ行きを見せている。

 そのフォトブック発売では、インスタライブで生配信まで行った新垣だが、ここへ来て奇妙な噂が流れているという。

 広告代理店関係者が語る。

「先日のインスタライブでも『インスタグラムをやらない理由』について『寝てばっかりになっちゃう』と語るほど筋金入りの『インドア派』で知られる彼女ですが、このところ『肉体に変化が出てきた』と業界内で話題になっているんですよ」

 肉体の変化とは「マッチョ化」だという。

「私もインスタライブを見ながら『肩周辺に筋肉がついたのでは』と感じたのですが、彼女の全身が筋肉質になったと評判なんです」(前出・広告代理店関係者)

 なぜ「寝てばっかり」の新垣がマッチョになるのか。

「実はいま、新垣がハマりにハマっているのが彼女自身がCMキャラを務める『リングフィット アドベンチャー』なる“自宅運動ゲーム”なんです。ゲーム機に専用器具を繋ぎ自宅のテレビの前でカラダを動かしトレーニングができるものなのですが、彼女はこのゲームの超ハードユーザーを公言していて、連日何時間もプレイしているそうなんです」(前出・広告代理店関係者)

 あまりムキムキになられてもファンは少々戸惑うだろうが…。(牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク