芸能
Posted on 2019年12月23日 05:59

沢尻エリカ、今も流れる“迷惑かけたNHKに配慮していた”説の真相とは!?

2019年12月23日 05:59

 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、沢尻エリカ被告の代役として出演することになった川口春奈への期待感が高まっている。

 一方、法律違反の薬物の所持容疑で、逮捕・起訴されたことで、「麒麟がくる」の撮り直しを余儀なくさせるなどNHKに莫大な迷惑をかけた沢尻だが、実はNHKへの「義理だけは果たした」との説が、今も流布されているのだ。

 話は保釈となった12月6日にさかのぼる。

「沢尻の保釈を受け、湾岸署には数多くの報道陣が詰めかけていました。当初は関係者から促されて“公開謝罪”の予定でしたが、沢尻本人が拒否したそうです。湾岸署の裏口駐車場から黒いカーテンで窓を覆った状態で、沢尻を乗せたワンボックスは無言の逃走となりました。テレビ各局の取材陣は『さんざんテレビに迷惑かけておきながら、保釈の姿を撮らせないってなんだよ』と恨み節が聞かれました」(ワイドショースタッフ)

 ところが、NHKだけには“配慮”していたというのだ。

「保釈の時間が19時25分。あの時間帯にニュースを流しているのはNHKだけですよ。姿を撮らせなくともNHKだけは生放送で報じることができた」(前出・ワイドショースタッフ)

 もちろん、そんな思惑がNHKに通じると考えることにはムリがある。やはり偶然、「配慮に見えた」だけかもしれないが…。

(しおさわ かつつね)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク