女子アナ
Posted on 2020年01月20日 16:10

男たちが喝采!テレ東・田中瞳が「モヤさま」で限界突破の“縦スジ”披露

2020年01月20日 16:10

 テレビ東京の田中瞳アナが、限界突破中である。1月19日放送の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、またもや男性視聴者の下腹部を熱くさせたのだ。

 この日の「モヤさま」は、埼玉県大宮市を紹介。番組後半、体操教室兼アクロバットパフォーマーの練習スタジオを訪問し、田中アナがアクロバットの“エアリアル”に初挑戦。そこで、ハードさに喘ぎながらも艶たっぷりの姿を見せてくれた。

「エアリアルとは、天井から吊るされたハンモック状の布を使って空中でポーズをとるというもの。田中アナは、最初はブランコのように布をつかんでクルクル回る基本的なものをやらされたのですが、次に空中で逆でんぐり返しの途中の逆さ状態で、縦に大きく脚を開くポーズをさせられたんです。その際、カメラが田中アナのヒップを真正面からバッチリ捉え、ピッタリめの黒のジャージをはいたために大事な部分のスジが丸見えとなったんです」(テレビウオッチャー)

 これにネット上の視聴者は〈ひとみんの食い込みヒップやばい!〉〈完全に縦スジ見えてんじゃん!〉と騒然。さらには〈ここまでやるとは田中アナ偉いな〉など、興奮と称賛の声があがったのだ。

「『モヤさま』では、田中アナがアシスタントとして入って以降、彼女のチョイ艶シーンを必ず差し込んでくれていることから、ネットの番組実況は、そうした場面を待ち構えるように盛り上がっています。MCのさまぁ~ず2人も、カメラマンを含めた制作陣も、田中アナの人気ぶりや視聴者の期待が何かを十分に理解していることは間違いなく、とはいえ“健全”な路線を外さないあたりは、さすが10年以上続く看板番組と言えますね」(前出・テレビウオッチャー)

 ただし田中アナご本人は、少々戸惑い気味かもしれないが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク