芸能
Posted on 2020年01月22日 14:20

許せない!?内田理央の「胸揉まれ艶ドラマ」に地方の視聴者が大激怒のワケ

2020年01月22日 14:20

 1月15日、内田理央主演のテレビドラマ「来世ではちゃんとします」(テレビ東京系)第2話が放送された。今回、内田の演じた艶シーンが、視聴者の間で大きな注目を集めている。

「『来世では──』は、複数の男性と同時進行で体の関係を持つ女性を描いたラブコメディーです。第2話では、自分が生理だと告げた時の性フレンドたちの反応が描かれ、一人の男性は、心配して内田演じる主人公のお腹をさするふりをして、そのままバストを揉みまくり。そして『やべぇ!勃ってきちゃったー』と興奮しながら、彼女に口ですることを要求するという展開が放送されました」(テレビ誌記者)

 昨今、内田といえばドラマ「海月姫」(フジテレビ系)や「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)で重要な役柄を演じ、昨年は「向かいのバズる家族」(日本テレビ系)で主演を務めるなど、売れっ子女優である。そんな彼女が今回、渾身の胸揉まれシーンに挑戦したことで、視聴者からは「売れてるのに、ここまでするのは素晴らしい!」と絶賛の声が飛び交った。

 だが一方で、地方の視聴者から怒りの声があがっているという。

「このドラマは東京、大阪、愛知の3都市のみの放送で、地方では流れていないんです。しかも、見逃し番組が見られる『TVer』の配信もなく、地方の視聴者が視聴するには有料配信サイトの『Paravi』に登録するしかない。そのため、内田の胸揉まれシーンが話題になるにつれ、ネットでは『地方でも放送してくれよ!頼むよ!』『都会の人だけ、揉み揉みシーンを楽しむなんてズルイ。全国放送しないのが許せん』『だーりおが揉まれてると思うと、気になって夜も眠れない!』と怒りの声が相次いでいます」(前出・テレビ誌記者)

 内田はスレンダー美ボディの持ち主で、グラビアファンからも絶大な支持を得ている。それだけに、彼女の艶シーンを見たいと願う男性は日本中にいるようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク