芸能
Posted on 2020年02月18日 05:58

“東出事件”に“杏樹ケース”…不貞有名人に学ぶ「修羅場」回避方法とは!?

2020年02月18日 05:58

 イクメン夫に清純派女優、「おしどり夫婦」も仮面を外せばみ~んなヤッテルという勢いなのが、芸能男女の不貞の交わり。斯界では女遊びは芸の肥し、はたまた売名程度だろうが、いざ不貞バレで離婚届けどころか、高額慰謝料を請求されたら目も当てられない。不貞バレ芸能人の「失敗の法則」に学べることはないのか。

 鈴木杏樹と新派俳優・喜多村緑郎の“休憩ホテル不貞”が思わぬ波紋を広げている。

 芸能レポーターの川内天子氏もあきれる。

「杏樹さんは清純派女優として人気があったのに、人目もはばからず海辺でハグしたりキスしたり。しかも、その後ホテルにまで入り、完全にイメージを覆してしまいました。本人の謝罪文では『お相手から独り身になるつもり』と聞いていたと釈明していましたが、20歳の娘ならともかく50歳になってもその言葉を信じちゃう?って拍子抜けしちゃいました。今後、ふたたび清純派に戻るのは難しいでしょうね」

 16年に〈友達で押し通す予定!笑〉などの黒いLINE文章が暴露されたベッキーのゲス不貞騒動も大騒動となった。いい人キャラを覆す行為はもはや“重罪”のようで…。

 その一方、医師とのパンツ不貞が発覚した斉藤由貴のケースは、それほど糾弾されなかったのはなぜなのか。そのほか、炎上中「でっくん」こと東出昌大、「アパ不貞」袴田吉彦、「4WD不貞」の原田龍二「オフホワイト」宮迫博之などの成否は。不貞しくじり芸能人に学ぶ「修羅場の回避法」の詳細は、2月18日発売の「週刊アサヒ芸能」2月27日号で多角的にレポートしている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク