スポーツ

ヤクルトで故障者続出よりも深刻なのは「バレンティン・ロス」だった!?

 和製大砲・村上宗隆の成長と山田哲人のトリプルスリーは両立しないかもしれない。

「村上は下半身の張りを訴え、二軍調整となりました。重傷ではないようです。開幕にギリギリ間に合うかどうか…」(スポーツ紙記者)

 東京ヤクルトスワローズは今年も故障者に泣かされそうだ。第一号は黄金ルーキーの奥川恭伸。1月の新人自主トレで右肘の炎症を起こし、いきなりの別メニューとなり、今回の村上だ。さらに荒木貴裕、大下佑馬もコンディション不良で二軍調整となった。

 しかし、山田とのトリプルスリーと村上の成長が両立しない理由は、故障ではない。村上は退団したバレンティンに代わって、4番に定着させる予定。高津臣吾新監督も村上を主砲として大きく育てていくつもりだが、「バレンティンとの違い」が山田の盗塁に影響してきそうなのだ。

 ライバル球団のスコアラーがこう言う。

「バレンティンは巨漢でした。公称では体重100kgとなっていますが、それ以上あったと思います。その巨漢が空振りすると、バットが背中のほうまで回ってきて、キャッチャーはぶつかりそうになりました。だから、バレンティンが打席に立つ時、キャッチャーは通常よりも一歩後ろに下がっていたんですよ」

 その「一歩後ろに下がること」が3番・山田の盗塁をサポートする形となっていたという。しかも、バレンティンは「山田が盗塁するまで待つ」こともできた。

 ところが、新4番・村上が3番・山田が出塁した後に打席に立っても、キャッチャーはバレンティンの時のように後ろに下がる必要はない。さらに、甘い投球が来ても“盗塁をサポートするために見逃す”というバレンティンのような高度な芸当は、まだ若い村上にはまだできないだろう。

「本来、4番バッターが打席に立った時は、盗塁などは仕掛けず、好きに打たせるもの。バレンティンが特別だったんです」(前出・スコアラー)

 ソフトバンクが高額な年俸を積んでバレンティンの獲得に動いた理由も、このへんにありそうだ。目に見えず、数字にも表れなかったバレンティンの「フォア・ザ・チーム」の姿勢。NPB通算288本塁打のバレンティンのすぐ前を打っていたことは、山田にとってもプラスになっていたはずだ。村上を中核に据える新打線が、山田の「4度目のトリプルスリー達成」にさえ影響を与えそうなのである。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身