芸能
Posted on 2020年02月18日 09:59

夫への「夜の伝言」か!?佐々木希が「肌着入りピンクの箱」を意味シン投稿!

2020年02月18日 09:59

 女優の佐々木希が2月1日にインスタグラムに投稿した内容が実に意味シンだとして、ファンをざわつかせている。

 その投稿はピンクの箱を写した写真と、〈#mikomori届きました!嬉しい〉というコメントだけのシンプルなもの。佐々木がどんな目的で何を伝えたくて投稿したのかよくわからず、コメント欄には「なんですか?これ」「気になる」といった声が寄せられている。

 このピンクの箱は有名な人気スタイリストが手掛けるアンダーウエアブランドの箱。入っているのはアンダーウエアだろう。佐々木はこれを贈られ、インスタで報告したと思われる。

「贈られたものであれば、宣伝を兼ねて、もっと大々的に投稿するのが普通。少なくとも箱からアンダーウエアを出した写真もあわせて公開するものです。こんなにあっさり投稿するのは、何か裏があるのではないかと勘ぐる人が出ているわけです」(芸能ライター)

 実際、モデルで女優の山田優は2月5日に同じピンクの箱の写真を投稿しているが、ちゃんと中身を出して撮影している。さらに〈絶妙な色味に素敵なレース〉とほめることも忘れていない。

 それに比べれば佐々木の投稿はずいぶんと“塩対応”だ。

「実は佐々木は自身のアパレルブランドを展開しているんです。アンダーウエアは取り扱っていませんが、アパレルという意味ではライバル。“義理で紹介しないといけないが、大々的にはしたくなかった”ということではないでしょうか」(前出・芸能ライター)

 ピンク色の箱だったことで「夫である渡部建へのメッセージではないか」との声もある。インスタを通じて夜に関する伝言をしたという説だ。はたして真相はなんだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク