芸能
Posted on 2020年03月12日 09:58

謎のクッキング系女性YouTuber、妙な艶に「オレも挟まれたい」の興奮声が!

2020年03月12日 09:58

 俳優・速水もこみちの『【速水もこみち 公式チャンネル】M`s TABLE by Mocomichi Hayami』や、お笑いタレント・堤下敦の「堤下食堂」など、クッキング動画とYouTubeは相性がいいとされているが、昨年8月に開設されたYouTubeチャンネル「くまクッキング」も、わずか半年でチャンネル登録者数を14.5万人まで伸ばす人気チャンネルだ。

 しかし、このチャンネルの不思議なところは、映像に料理中の投稿者の顔がいっさい映らない。そしてチャンネル概要欄を見る限り〈普通のOLが作る簡単料理チャンネルです〉とされ、投稿者の正体が明かされていないところだ。

 去る2月28日に投稿された『【牛肉ハヤシライス】作り方。』を観てみると、色白で、スレンダーな肢体にも関わらずGカップは下るまいといったみごとなバストの持ち主が、上半身は丸首グレーのピチッとしたTシャツを着こみ、下はグレーの短パン姿で現れる。特に包丁を使うこともなく、分量すら説明せずに、ただ、ひたすら玉ねぎや牛肉などの食材をフライパンで炒めるという3分程度の内容だった。特異なのは、映像は肩から下しか映さない徹底ぶりで、声すら発していない。軽快なBGMに乗り、時折息抜きとばかりにピタッと「気を付け」の姿勢を取るといったコミカルな一面も見せる。

〈オレも挟まれたい〉〈今夜も楽しめました〉と視聴者の意味深なコメントは、料理方法を学ぶというよりは、男性の娯楽になっているようで、首から上は美女に違いないと想像させるところも興味深い。

 はたして、このYouTuberの正体はいったい何者なのだろうか?実は著名人…なんてことになれば一気に火が付くだろうが、期待する分だけ明かされた時のガッカリ感も増すかもしれない。知らない方が賢明なのだろうか?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク