気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→坂口杏里、しぶとくも若さだけの不安/芸能ユーチューバー「成否の境い目」(9)
艶系ビデオへのデビューに2度の逮捕という波乱の日々を経て、ユーチューバーとして再出発。芸能界の暴露話や人気ユーチューバー・シバターとのおふざけ入籍などが批判を受けたりもしたが、途切れなく動画をアップしている時は「これでやっと少しはまともになるのでは」と思われたのだが…。
19年9月に「ユーチューバーになります」の宣言とともに、「ANRIちゃんねる」を開設した、坂口杏里のことである。
「45本ほど動画をアップしてきたところで、動画内で入籍を発表していたシバターに、坂口との入籍がネタであって実際には入籍していないこと、さらには坂口の活動をサポートしている事務所が、坂口にギャラを支払っていないこと、それについて事務所に確認をすると、以降、事務所と連絡が取れなくなったことなどを暴露され、以降、動画の配信がストップしてしまいました。事務所は、坂口のチャンネル開設にあたり200万円の経費がかかっており、そのぶんが回収されるまでは無給だという説明をシバターにしたといいますから、事実であれば、かなりマズイ話なのでは」(芸能記者)
炎上がビジネスになるYouTubeにおいて、「炎上のプロ」ともいえる坂口で一儲けを狙った事務所と、その甘い誘いにほいほいと乗ってしまい、またしても人生を狂わせてしまった坂口。どっちもどっちという気がしないでもないが、しぶといのは坂口のほうだろう。
「ツイッターで“50万円でパパ活”をにおわせる投稿を繰り返したかと思ったら、先日は、元関西ジャニーズメンバーとの『なか卯』デートがスクープされましたね」(前出・芸能記者)
まだ若いからいいが、5年後、10年後に彼女はどう生きるやら…。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→