芸能
Posted on 2020年03月28日 17:59

艶っぽさ称賛やめて!みちょぱ、“おっさんファン増加“の弊害に不満も賛否の声

2020年03月28日 17:59

 モデルでタレントの“みちょぱ“こと池田美優が3月15日深夜放送のテレビ番組「暇人ラヂオ~hi-IMAGINE RADIO~」(日本テレビ系)にゲスト出演。自身の水着姿に対する“艶っぽい“を意味するとコメントを嫌がっている。

 番組では、21歳のみちょぱがまとう“大人っぽさ“に関する話題で盛り上がり、SNSにアップされた彼女の水着写真も複数枚紹介されると、小麦色の肌や鍛え上げられた腹筋を見た千葉県船橋市のマスコットキャラ・ふなっしーは「すごいね、健康的!」とみちょぱのカラダを称賛。

 すると、みちょぱはすぐさま「そう、それが嬉しい!」と反応し、“艶っぽい”を意味する、主にカタカナで表記される表現を出して、その表現を「あんま嬉しくないんですよ、あたし」と不満を漏らすと、「ヘルシー!とか健康的!って言われた方が嬉しい」「あんまりなんかナイスバディ!とか言われちゃうと、あたしそっちじゃないんだけどなぁっていう感じだから」などとコメント。艶っぽ路線としての売り方をしてこなかったみちょぱだが、最近は水着写真をアップするたびに“イヤな褒められ方“をされるとし、その原因として「おじさんファンが増えた」ことを挙げている。

「女性向けファッション誌『Popteen』で読者モデルとしてデビューを飾ったみちょぱには、長く同世代の同性があこがれる女性像を体現してきたという自負があったものの、テレビやネットニュースで取り上げられる機会が増えるにつれ、“艶っぽ過ぎる“などと形容されることに違和感があるとも語っていました。とはいえ、これはテレビタレントとしての道を進む上でのある意味、宿命かもしれません。異常なペースでバラエティ番組に出演しているがゆえ、仕方ないところもあり、自分が望む路線とは異なる視点からの評価が集まってしまうのも無理はないでしょう」(テレビ誌ライター)

 ネット上には、「水着封印すればいいんじゃない?」「じゃあ水着見せなきゃ良いのに」「だったら水着の仕事は断れ」との反発や、「わかるかも。艶アピールでやってるんじゃないんだよ」「きっとおっさんは褒め言葉で言ってるんだろうね。無視するしかない」といった意味の同情の声もあり、賛否両論の意見が続々。

「みちょぱの悩みは、女性誌の読者モデル出身の女優やタレントにはありがちな悩み事かもしれません。しかし、今回のように歯に衣着せず、“おっさん“を敵に回すことができるタフな物言いのキャラもまた、みちょぱがバラエティ番組の常連となれる理由でもあると言えるでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)

 みちょぱを応援したい“おっさん“たちは、今後、彼女の水着姿を見ても「ヘルシーですね!」と反応したほうが、喜んでくれるということは覚えておいてもいいのかも!?

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク