芸能

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(5)<ぼんちおさむ(ザ・ぼんち)>漫才師が初めて日本武道館に立った異常人気

 漫才師としてだけではない。歌手としても80万枚のヒット曲を放つほど「ザ・ぼんち」は重宝された。コンビの顔であったぼんちおさむ(67)が語る驚愕エピソードとは?

おさむ 潮来の伊太郎~アリ? 怒ったぞ! お、お、お、おさむちゃんで~す。

──いやあ、フルコースの現役感(笑)。さすが、コンビ復活後の18年、文化庁芸術祭で大賞を受賞されただけありますね。

おさむ あの奇妙な動きは、考えて作ったわけやないんですよ。僕、興奮するとガーッとあんな感じになってしまうので(笑)。

──特に「アフタヌーンショー」(テレビ朝日系)の川崎敬三と山本耕一の事件リポートを模したネタは秀逸で、それが「恋のぼんちシート」としてレコードにもなりましたね。

おさむ 川崎さんと山本さんにはホンマにお世話になりました。レコードゆうても「A地点からB地点まで」とか「ちょっと待ってください」「そ~なんです」と、持ちネタそのまんまで。

──MANZAIブームではトップを争う人気コンビ。仕事の忙しさもケタ違いだったんでしょうね。

おさむ 「THE MANZAI」の第1回に出た翌日に飛行機に乗ったら、スチュワーデスさんが「サインください」と。後ろを見て「誰か人気者おるんかいな」と言ったら「ぼんちさんに」と。一晩で人生が変わるんやと思いました。それからは楽屋で点滴を打ちながら仕事してて(笑)。営業もダブルブッキング、トリプルブッキングは当たり前。マネージャーがそれぞれに仕事を書き込むものだから、同じ日の同じ時刻に別々の場所で営業という事態が起こったんです。

──どうするんですか?

おさむ 全盛期に覚えているのは、山梨の甲府と静岡の御前崎がかぶった時のこと。先に甲府に行って、午後3時に登場するはずが、開演と同時の1時に出させてもらって。本来は前座の出番だからお客さんも6割くらい。僕らがパパッとネタをやったら、今の吉本の大崎洋一会長に案内されて、行ったらグラウンドにヘリコプターがあって。

──ヘリで移動ですか!

おさむ そこから御前崎まで30分くらい。また甲府へ戻るはずが途中で視界不良で車に乗り換え、夜10時くらいに到着。また戻っていきましたよ。

──信じられない移動スケジュールですね。そして81年7月21日には、漫才師として史上初の日本武道館でのコンサートまで。

おさむ 1万人がペンライトを振るというのを初めて見ました。そもそも日本にペンライトがそんなにあったんかい、と。

──当時はそうかもしれませんね。

おさむ あの当時、何かおもろいもんないか、おもろいもんないかと日本中が探し回っている時に、若手の漫才がピタッとハマッたんでしょう。

──とりわけ、小学生にはザ・ぼんちの人気が断トツに高く‥‥。

おさむ ネタがわかりやすかったんでしょうね(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身