芸能

松本まりか、行きずりの男に誘われ居酒屋に行った“コワ~い理由”!

 去る3月25日放送の4時間音楽特番「Premium Music 2020」(日本テレビ系)の中で繰り広げられた「松任谷由実スペシャルドラマ」。

 ドラマでは、“ユーミン”と呼ばれる松任谷が苗場スキー場で毎年開催するライブ「SURF&SNOW in Naeba 」が今年で40周年を迎えたことから、なぜスキー場でライブを開催するようになったのかが描かれた。ユーミンの夫で音楽プロデューサーの松任谷正隆をSexy Zoneの菊池風磨、ユーミンを女優の松本まりかが演じた。

 松本と言えば、見る者の背筋を凍らせるようなエキセントリックで怖いキャラクターを演じることが多いが、今回は感情をほとばしらせるシーンは皆無。ロングソバージュの黒髪カツラをかき上げながら、淡々とユーミンを演じていた。

 そんな松本は3月15日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日テレ系)にゲスト出演。かつて役作りに役立つのではないかと思い、いわゆる行きずりの男からのガールハント行為に対する偏見を捨て、声をかけてきた見知らぬ男性と居酒屋に行った時の話が明かされていました。

「何でも、居酒屋で、松本がウーロン茶を頼んでトイレに行っている間にハントしてきた相手の男が店員にウーロンハイを頼んでいたとのこと。それに激怒した松本は『そんな詐欺まがいのことしていいの?』としてなぜハントしようとしたのか、行きずりの女性を口説くことの何が楽しいのかと立て続けに問い、さらに、『これで何を求めてるの?それで(誘った相手が)彼女になったことあるの?』などと理詰めで迫り、男を怖気づかせて退散させた過去を笑顔で明かしていました。そのためネット上では、松本のハマリ役と言える“エキセントリックなキャラ”は演じているわけでなく、素顔に近いのではないかとの見解が続出。今回のユーミン役のような“普通キャラ”こそが松本にとっては逆に“演じているキャラ”なのではないか、といった指摘があがっています」(女性誌記者)

 普通キャラを演じていると「どんでん返しがあるのでは」「いつエキセントリックなキャラに変身するのか」とさえ思われてしまう松本。ユーミン役は、視聴者にとって物足りなかったかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件