社会
Posted on 2020年04月08日 05:59

コロナパニックでヤクザが「本物の極道」と評したのは「あの国」のリーダー!

2020年04月08日 05:59

 口と鼻を覆うのがやっとの小さな布マスクをつけて、必死に答弁する。「緊急事態宣言」を出すまで、我が国のリーダーの姿に不安を覚えた方は多いだろう。

 それはアッチの業界の方々も同じだったようだ。ヤクザウォッチャーが言うには、

「ヤクザの組長は基本、即決即断です。たとえ間違っていても、決断は早ければ早いほどいいと考えますから、ヤクザ業界では、なかなか緊急事態宣言を出せずにいた安倍晋三総理の評価は高くないですよ」

 ということらしい。代わって、評価を高めている人物がいるという。

「ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領です。バリバリの右翼なのですが、コロナウイルスを『ちょっとした風邪にすぎない』と一蹴して、国民に経済を回すことを優先しようと訴えかけています」(前出・ヤクザウォッチャー)

 その、訴えかける大統領の演説がヤクザのお気に入りらしい。3月下旬に大統領官邸前に集まった支持者に対して、ボルソナロ大統領はこう言った。

「ウイルスは存在する。子供のようにふるまうのは辞めよう。私たちは立ち向かわなければならない。男らしく戦おう!」

 そして、ヤクザがシビれたのは「どうせ私たちはいつか死ぬのだから…」とボルソナロ大統領が付け加えたところだとか…。

「不景気に喘ぐヤクザですから、経済を回すことを優先させることに感じ入ったのかもしれませんが、何より自分の命を顧みずに、戦いに挑む、そこにヤクザは感激するらしく、まさに『本物の極道だ』となっています」(前出・ヤクザウォッチャー)

 ブラジルのコロナ感染者は1万人を超えている。それでも、大統領の経済優先は変わっていないという。さすがにヤクザも、そんな国に生まれなくてよかったと思っているのでは?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク