芸能

「モラル欠如女性」に認定!? “熱愛”NHK桑子真帆に世間が嫌悪連射したポイント

 ふだんなら、擁護の声もあってもいいが、今回ばかりはタイミングが悪かった!?

 NHKの桑子真帆アナが俳優の小澤征悦との熱愛を「NEWSポストセブン」が報じている。同メディアによれば、桑子アナは昨年から交際をスタートさせていたようで、4月中旬には小澤氏の自宅でのお泊りデートを楽しむ様子もキャッチされている。小澤の自宅から出てきた2人で写った写真も掲載され、桑子アナはキャップにサングラス、小澤はサングラスにマスクと2人とも変装もバッチリだ。

 当然、週刊誌を警戒しての変装だろうが、桑子アナは17年にフジテレビの谷岡慎一アナと結婚するも、わずか1年で離婚。現在はフリーで、平時ならこういった報道に対しては世間からは「放っておいてあげれば」など、タレント側を擁護して、報じた週刊誌側を叩くようなコメントが多数見かけられるが、今回ばかりは少し状況が違うようだ。

「掲載されたペア写真を見ると、桑子アナはマスクを着用していません。新型コロナ関連のニュースも多く扱っている立場なのにキャスターとしての自覚が足りないという指摘が殺到しているんです。桑子アナが担当する『おはよう日本』でも、新型コロナ対策として、20日から桑子アナと高瀬耕造アナの2人が1週間交代で出演するというシステムが導入されているわけですし、不要不急の外出は控えなければいけない中でのお泊りデート報道というだけで残念なところです」(エンタメ誌ライター)

 実際、ネット上の反応を見ると「テレ朝の富川悠太アナも感染したばかりなのに、学ばないな」「今週も小澤さんの家でイチャイチャしてるのかな」「既婚者なのに既婚男性とイチャついたり、前からモラルがない人だと思ってたけど、案の上だな」など、呆れ声ばかりが見受けられている。

「桑子アナといえば、18年の平昌五輪の開会式中継で司会を務めるも、司会以降姿を見せなかったことで心配されていましたが、俳優の和田正人とのツイッターに登場。当時既婚者であったにもかかわらず、久々に姿を見せたのが夫ではない既婚男性との親密そうな写真でしたから、大きく株を落としました。プライベートの言動がことごとく裏目に出ていますから、もう少しNHKのエースアナということを自覚するべきではないでしょうか」(前出・エンタメ誌ライター)

 ちなみに剛力彩芽もZOZO創業者の前澤友作氏と復縁したことが報じられているが、こちらも19日に高級レストランでのお忍びデートを楽しんでいたということもあって同様の批判が殺到。世間の好感度を大事にしたいという気持ちがまだあるのであれば、さすがにこの時期はもう少しおとなしくしておいてほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件