スポーツ

選手がハグ&キス! 再開したドイツサッカー、得点後の“濃厚接触“の波紋

 新型コロナウイルスの感染拡大による中断期間からひと足早く再開したドイツ・ブンデスリーガにおいて、ヘルタ・ベルリンのデドリック・ボヤタがさっそくガイドラインを無視した“濃厚接触“で味方の得点を祝福している。

 2019-20シーズンのプロリーグが5月16日より再開したドイツでは、第26節のホッフェンハイムvsヘルタ・ベルリンの一戦が開催され、3-0でヘルタが完勝を飾ったが、得点時のパフォーマンスに「グレーゾーンな振る舞い」があったとして物議を醸した。

 問題の場面は、後半13分に訪れた相手のオウンゴールによるヘルタの得点シーン。久しぶりのチームのゴールに喜んだボヤタが味方のマルコ・グルイッチに抱きつき、顔を両手でつかみながら頬に“濃厚なキス“をしてみせたのだ。ドイツサッカーリーグ機構は今週末でのリーグ再開に向けて、51ページにもなる“コロナ対策“資料を自治体政府に提示しており、スタジアムに観客を入れない点や、ゴール後のハグや集合などの濃厚接触を避ける点などを感染拡大防止の指針として記載。そうした様々な配慮が敷かれていた中でのボヤタのキスパフォーマンスは、リーグ側のポリシーに反する行為であるだけでなく、万が一にも新型コロナの感染を引き起こしてしまうリスキーな振る舞いだったと考えられる。

「このボヤタのキスについて、ヘルタのブルーノ・ラッパディア監督は『こうした風景もフットボールの一部だと思うし、選手は幾度も検査を受けているから平気だよ』とコメントし、擁護の姿勢を示しました。また、リーグ側もゴール後のセレブレーションに関しては、あくまで感染を広げないためのガイドラインに過ぎず、処分の対象とはなり得ないと説明。ひとまず、ボヤタに何らかのペナルティーが与えられることはないとのことですが、世界中で配信されるサッカー先進国のプロ選手がこうした振る舞いを見せることは多方面から疑問の声が出ており、日本でも『第二波や第三波の感染が来るのは確実だなと思った。選手や監督が初めからこういう考えならサポーターも同じようになる』『国によって感じ方はあるだろうけど、規則なので守ってほしかった』『控えて、という行為をこうやって平気でやってしまうから欧米ではコロナの被害が大きいんだろうな』といった反応が出ています」(スポーツライター)

 なお、同時間帯に行われたドルトムントvsシャルケの一戦では、ドルトムントの19歳FWアーリング・ハーランドが前半29分に先制ゴールを奪取するも、チームメイトとは一定のソーシャルディスタンスを保ちながら接触をせずに得点を祝福。こちらは、先のボヤタのケースとは異なり、リーグの指針に則った“手本“を示したと言える。

 およそ100年前に世界を襲ったスペイン風邪の流行時には、第一波が終息した後に、やや時間を置いて、第二波、第三波と複数回にわたってウイルスの蔓延が起こったというケースも確認されている。これ以上ヨーロッパでの感染を広げないためにも、まずはリーグ側が規定した指針にきちんと則った上で、プロとしての適切な振る舞いをしてほしいところだ。

(木村慎吾)=写真はイメージ=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身