芸能

松本人志と浜田雅功、36日ぶりの“イチャイチャ漫談“で垣間見えたコンビ愛

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志と浜田雅功が5月14日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演し、36日ぶりの再会を果たしている。

 スタッフが松本と浜田の新鮮なリアクションを引き出そうと、本番まで2人を一切会わせない状態のまま収録がスタート。いざ、スタジオの両サイドから松本と浜田が登場すると、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮したソーシャルディスタンスを保ちながらも、自粛明けとは思えない軽快なフリートークが展開された。

 浜田が同番組の収録について「1カ月ぶりぐらいですよ」と久々の現場復帰に言及。一方の松本は36日ぶりとなった浜田との再会に興奮したのか、「一応、(浜田に)近寄るなって言われてるんですけど、俺はできたらディープキスしたかった」と語り、長年の相棒との“濃厚接触“を望んでいる様子だった。

「4月11日のツイートで松本は『普段の生活に戻れたらオレ頑張る』とつぶやいていたように、久々の浜田とのスタジオ収録にテンションが上がっているように見えました。とりわけ象徴的だったのが、スタジオの両サイドからの登場時で浜田の顔を見た瞬間にニコッと笑い、すぐに照れながら視線を逸らすと、浜田も松本と同様のリアクションを見せたシーンですね。また、自粛期間中の日々について『ずっと家に居ました。浜田は可哀想やなぁと思って。愛人に会いたいんやろなぁって』と松本がイジり、浜田が『アホか』とお馴染みのやり取りを見せてくれたのも印象的でした。終始嬉しそうな表情で収録に臨んでいた松本にはネットでも『嫁よりも浜田が大好きなんやと思う』『特に松ちゃん、嬉しそうだったな~。松ちゃんの浜ちゃんに対する愛情は格別なのだと思う』『最強のふたり。いつまでも観ていたい』との反応が寄せられています」(テレビ誌ライター)

 そもそも、芸歴38年にもなる大御所のコンビが、“たった36日間“会わなかったことを大々的に番組内でテロップとして表示されること自体が他に類を見ないケースである。まだまだ国民とコロナの闘いは続いていくものの、松本と浜田の“イチャイチャ漫談“が、お茶の間にささやかな笑いを提供してくれたことは間違いないだろう。(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身