スポーツ
Posted on 2020年06月02日 05:58

「情報過多な時代だから勝てる」古田敦也、片岡篤史に「監督復帰の意欲」激白

2020年06月02日 05:58

 元プロ野球選手で、ユーチューバーとしても活躍している片岡篤史氏のYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉、5月3日投稿回に元ヤクルトスワローズの古田敦也氏が出演。この回は古田氏がプロ野球に入ったいきさつ、故・野村監督に教わったことなど過去を振り返る内容だったが、番組終盤には自身の未来についても語った。

「もう一回チャンスがあれば、監督はされますよね?」と、片岡氏が質問を向けると、古田氏は「しますよ。もちろん」と監督復帰に意欲を見せたのだ。

 これを受けて片岡氏がさらに「野球界も時代が変わってきているじゃないですか?古田さんなりに、最近ここが一番変わったなと思うところはありますか?」と質問。すると古田氏は、

「YouTubeだったり、今は情報過多なので、迷う時代だよね。コーチにこんな事言われても、例えばダルビッシュが違うこと言ってたり。だからそこを整理してやったら、早くうまくいくんじゃないかな」

 と、冷静に状況を分析。こうも続けた。

「情報が入るから、みんなキレイに野球をやりたがるのね。こいつキレイに野球やりたがってるなと思ったら、勝てると思うよね」

 片岡氏が「勝てると思いますか?」とさらに問うと、「勝てると思います」と断言する古田氏。キレイに野球をやるということは、例えばこういう球がきたらこう打つ…といった自分の理想を持っていると言うことで、むしろ裏をかきやすいと言うのだ。

 しかし、と古田氏はこうも付け加えた。

「今の人のほうが実力は上だと思います。体力もあるし、技術も高い。だからこそ勝負の駆け引きもできるんじゃないかなと」

 これに対して、「もう一回ユニフォーム着て、古田さんらしいトークと采配を見たい」と結んだ片岡氏。視聴者からも古田氏のユニフォーム姿を望むコメントが多く見られた。

 古田氏がプレーイングマネジャーを務めた2年間の成績は3位と6位だった。「勝てると思う」その言葉を信じて、ぜひリベンジを果たしにプロ野球界に舞い戻ってもらいたい。そして、故・野村克也監督の遺志を継承したID野球を披露してもらいたいものだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク