芸能
Posted on 2020年06月04日 08:58

ダレノガレ明美、“毛髪検査で陰性報告”まで詰めた激怒ぶりの「衝撃余波」

2020年06月04日 08:58

 モデルでタレントのダレノガレ明美が、5月31日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、薬物使用がないことを証明するために受けた“毛髪検査”の結果が“陰性”だったことを報告している。

 ダレノガレはさる5月5日にニュースサイト「AERA dot.」で、イニシャルではあるものの、彼女を指していることを匂わせるような薬物疑惑が報じられていたが、これを完全否定。身の潔白を証明するため、毛髪検査を受けていた。

「ダレノガレは配信元の朝日新聞出版から直接の謝罪を受けていたことを明かし、『名刺を渡す編集長さんの手が震えていて、“このたびは申し訳ありませんでした”という言葉で始まって(一連の経緯を)説明されました』と報告。また、『“マトリに一番近い人”を見つけたらしく、その人から私の名前が上がったと。“裏取りをせず、記事に書きました”と言われました』と謝罪時の様子を説明しました」(テレビウオッチャー)

 しかし、もちろん朝日側が悪いとはいえ、ここまで明け透けにしたことで、ネット上では「ダレノガレ性格キツイなぁ。相当怒ってたんだろうな」「編集長の手が震えてたって。そこまで包み隠さず話さなくてもよくない?」と、脅威を覚えるような声も散見されている。

「裏が取れていない情報を記事にした朝日に弁解の余地はありませんが、思ったことはハッキリと口に出すため“キツイ性格”と言われてきたダレノガレだけに、その印象がますます強まりましたね。いずれにせよ、今回の彼女の思いきった言動は、根拠の薄い内容がスキャンダルとして報道されることの抑止になることは間違いないでしょう」(芸能記者)

 ダレノガレの怒りはこれで済んだだろうか。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク