芸能
Posted on 2020年06月08日 17:59

エグリ出し全公開!大物芸人と売れっ子タレント「師弟関係」こんなにあったッ

2020年06月08日 17:59

 テレビ番組で活躍する売れっ子タレントの陰には、MCを務める大物芸人との「師弟関係」があった。先見の明で埋もれた才能を見出し、「戦場」で生き抜くための戦い方を伝授。深堀してみると、意外な「師匠」と「弟子」が明らかになるのである。

 例えば、テレビ業界で不動の地位を築く地上波だけでレギュラー番組11本を持つ有吉弘行。どの番組でも安定した視聴率を残し、各事務所からも熱い視線を送られている。

「レギュラーの中で特に『有吉反省会』と『有吉ゼミ』(いずれも日本テレビ系)に所属タレントを出したがる事務所は多い。タレントがトークが苦手でもおもしろくイジってくれるので、放送後、別の番組からオファーが届くんです」(芸能プロ関係者)

 そんな人気MCは、これまで数多くのタレントと共演してきたが、「弟子」と認めているのは、藤田ニコルと、みちょぱこと池田美優だという。

「もともとギャル好きというのもありますが、ニコルとみちょぱは、話を振れば必ずヒットを打ってくれるので、信頼感は絶大。2人も有吉を『師匠』と慕っています。ふだんは人見知りで楽屋挨拶も断るほどですが、弟子の出演番組はチェック。共演時には本番直前に『(あの番組は)おもしろかったよ』とボソッと言って褒め、気持ちを乗せるのがうまい。ほかにも師弟関係ではないが、井森美幸、島崎和歌子、高橋真麻、ギャル曽根らは、業界で『有吉ギャルズ』として知られ、有吉の番組には欠かせません」(前出・芸能プロ関係者)

 有吉ギャルズ入りできれば、ブレイクも約束されたようなもの。が、「会員資格」を得るにはある条件が─。

 ほかにも、明石家さんまと滝沢カレン、くりぃむしちゅー上田晋也とファーストサマーウイカなど、気になる「師弟関係」の詳細は、6月9日発売のアサヒ芸能6月18日特大号で詳しくレポートされている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク