芸能
Posted on 2020年06月25日 17:58

また触られる!?新垣結衣、ムロツヨシとの夫婦役で心配される「子作りシーン」

2020年06月25日 17:58

 8月放送予定のムロツヨシ主演ドラマ「親バカ青春白書」(日本テレビ系)に、新垣結衣が出演することが発表された。今回、新垣はムロ演じる主人公の妻を演じるという。

「同ドラマは福田雄一監督によるオリジナル作品です。内容は、ムロ演じる小説家が、娘の大学通いを心配するあまり、入学してしまうというコメディもの。今回、新垣は亡き妻を演じるということで、回想シーンの出演がメインになると思われます」(テレビ誌記者)

 今回の配役について6月23日発売の「女性自身」によると、ムロは「(新垣結衣に)嫁役をやってほしい!」と福田監督に懇願したとのこと。これに監督は当初「出てくれるわけないだろ!」と言っていたようだが、実際に出演が決まったことで脚本を練り直しているという。

 そんな中、一部のファンから心配されているのが、ムロと新垣の濃厚接触である。

「新垣とムロといえば、プライベートで家飲みをする仲として知られています。過去、新垣がトーク番組で明かしたところによれば、ムロは酒に酔うと“結衣”と呼び捨てにして、触ろうとしてくるのだとか。彼女はそれが嫌らしく『気をしっかり持って』と説得しているそうです。そんなムロのガッキー愛の強さは、新垣ファンにも知られているため『今頃、ムロはキスや子作りシーンの追加を監督にお願いしてそう』『ムロとのベッドシーンはやめて!』といった意味の心配の声があがっています。しかし今はコロナの影響で、各局が濃厚接触シーンを減らす傾向にあります。また、今作はコメディですから過激なシーンは少ないでしょうし、新垣側もそういう状況をわかった上でムロの妻役をOKしたのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 たとえ濃厚な子作りシーンがなかったとしても、新垣の夫を演じるムロには羨望の声が集まりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク