芸能
Posted on 2020年06月30日 05:59

“別居報道”前田敦子&勝地涼、危なっかしい「似た者どうしガチ喧嘩」の真相

2020年06月30日 05:59

 元AKB48の前田敦子と俳優の勝地涼が別居していることを6月25日発売の「女性セブン」が報じ、話題となった。

 2人は2018年7月に交際4カ月で結婚。昨年3月に男児も誕生し、幸せの絶頂のはずだが、同誌によると、ドラマ「ハケンの品格」の撮影を終えて勝地が戻るのは今年3月に引っ越したばかりのタワマンではなく、新居から離れたマンションだという。

 昨年5月の「週刊文春」では、路上で前田が勝地に激怒している“路上喧嘩”の様子が報じられた。一方、今年1月、NHKドラマ「伝説のお母さん」で出産後に女優復帰した前田は、勝地のイクメンぶりについて「主人が同じ職業というのもあって、すごく協力的に参加してくれていた。3日間撮影が詰まっていたら向こうが3日間全部みてくれて、私よりも今は得意なんじゃないかなっていうくらいやってくれていたので、改めて感謝ですね」と語っている。

 いったい、この2人はどうなっているのか。

「勝地は、前田がドラマの撮影をしていた時は育児に協力的だったようですが、今は自分がドラマに出演中。彼は役作りに集中するタイプで、没頭する状況に対し前田が子育てに非協力的だとして不満をためてぶつかることがあったようです。そこで勝地は、仕事部屋を借りて別居という形になった。もともと勝地はハッキリものを言うタイプで、前田も非常に気が強い。ぶつかると周囲が心配するほど大喧嘩になるので、これまでも離婚危機説はたびたび出ていたといいます」(夕刊紙記者)

 別居が事実となると離婚の可能性もありそうだが、「雑誌の発売日の前日に自宅マンションで一緒に食事をしていたという話もあるので、とりあえず現段階では離婚はなさそうです」(前出・夕刊紙記者)

“喧嘩するほど仲がいい”とはよくいうが…。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク